
コメント

あぃぬン
平日の昼間に緊急帝王切開しました🙋♀️
出産育児一時金と限度額適用認定証を利用して、ベッド代や食事代を含めた差額は4万円程でした!
あぃぬン
平日の昼間に緊急帝王切開しました🙋♀️
出産育児一時金と限度額適用認定証を利用して、ベッド代や食事代を含めた差額は4万円程でした!
「帝王切開」に関する質問
予定日同じぐらいだったインフルエンサーやネットでただ見てた人たちが、逆子の帝王切開で出産だったり無痛のために出産したりで私はいつ陣痛来るんだろ!?ってそわそわします🥺 予定日前に産まれてほしい気もして、どん…
旦那さんの家事について 今妊娠6ヶ月で少しずつお腹が出てきました。 共働きで、わたしは妊娠中なのでほぼテレワークですが、家事はほぼワンオペです😭 そろそろ手伝ってねとは言ってるけど、今のところ何にもやってくれま…
出産間近なのに飲み会に行く夫について。 来週の24日に帝王切開にて出産予定です。 育休前だからだといって、明日と22日のラストの出勤日どちらも飲み会に行く夫。 え、産むの君じゃないよね?が本音。 しかも、4歳の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めこめこ
緊急でも、4万円だったのですね!それは、かなり助かりますね!回答ありがとうございました┏○ペコッ
あぃぬン
しかも保険診療分は市に申請すると返ってきたので、実質手出し無しでした🙆♀️✨
めこめこ
その申請は産後ですよね?
予定帝王切開でも同じ位ですかね?ちなみにあぃぬンさんは、個室ですか?大部屋ですか?カイザーだと産後トイレに移動するのと一苦労なのを思い出してしまって ((笑´∀`))
あぃぬン
ごめんなさい💦返信する場所を間違えてしまいました😱
妊産婦医療費の申請は地域にもよりますが、鹿沼市の場合は翌月以降に行えます✍️♫
予定帝王切開の場合でもそんなに大きく費用が変わる事は無いと思うのですがもし違っていたらごめんなさい…😭
お部屋はお産の場合は全員お手洗い付きの個室です🙆♀️✨
空きがあればお部屋代は少し高くなりますがシャワー付きの個室を選ぶことも出来るようです♫ただ、共用のシャワー室が2つあったので、シャワー無しのお部屋でも私は特に不便しなかったです🤗
めこめこ
詳しくありがとうございます!元々こっちの人間ではないため、情報が少なくて凄く参考になりました!ありがとうございます!