※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m@
子育て・グッズ

ミルク作りにウォーターサーバーを使っている方へ、出先でのミルク作りについて教えてください。ウォーターサーバーのお湯を魔法瓶に入れ、水を別容器に入れて持ち歩く方法でやっていますか?冷水が常温になる問題はありますか?

ミルク作りにウォーターサーバー使ってる方至急教えてください(o´Д`)

自宅でミルク作る時はウォーターサーバーのお湯と水を使っているのですが、出先にミルクを持っていきたい時、
このサーバーのお湯を魔法瓶に入れる+
このサーバーの水を空の哺乳瓶などに入れて持ち歩く
で、やってますか?!
このご時世なので出先でミルク作りをあまりしたくなくて、出来れば車内で飲ませたいなと思ってて、授乳室の水道とか使わないでその場で簡単に作れたらと思うのですが…
仮にサーバーの水を持って行く場合、冷水が常温になっちゃいますよね?!問題ないですか?

コメント

ママリ

ウォーターサーバー使ってます🙆🏻‍♀️
お湯は保温機能の水筒に入れて持っていき、水はコンビニかスーパーでいろはすを購入して使ってました!
いろはすはミルク作りにも使っていいと聞いたので🙆🏻‍♀️

もし冷水をサーバーから持っていってぬるくなった場合でも使えますよ!
その際はお湯の量少なめにして温度だけ気をつければ大丈夫と思います!

  • m@

    m@

    ありがとうございます!!!
    お水、常温になってもOKなんですね!

    • 12月14日
なあ

適温より少し高めで水筒に入れて持って行ってましたよ!

  • m@

    m@

    お湯をですか???

    • 12月14日
  • なあ

    なあ

    サーバーのお湯と水をあわせたものです

    • 12月14日
  • m@

    m@

    お湯と水を合わせちゃうんですか!!

    • 12月14日
  • なあ

    なあ

    そうです!
    そうすれば水筒1つで足りるので荷物ひとつ減りますし作る時楽でしたよ✨

    • 12月14日
  • m@

    m@

    なるほど~ありがとうございます!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

お湯は70度以上、水は常温でも大丈夫です😊私は両方とも魔法瓶の水筒に入れていました。

  • m@

    m@

    サーバーの冷水が常温になったものを使ってもOKってことですよね?

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長時間外出する際はウォーターサーバーの水で氷を作って水に入れていったこともあります。そうすると使うお湯は少なめで済みます。

    • 12月14日
  • m@

    m@

    なるほどですね!

    • 12月14日
マヤ

サーバーのお湯と水を其々
水筒に入れて持ち歩いてました😊

  • m@

    m@

    サーバーの冷水が常温になっても使って大丈夫ってことですよね!

    • 12月14日
  • マヤ

    マヤ


    使ってますよ😊

    保温保冷水筒なので常温までになる事はなかったですが😅

    サーバーの水をコップに入れて常温になったのを飲んだりしてましたし😅

    • 12月14日