
娘が手づかみでご飯を食べてくれない悩みです。手づかみからフォークやスプーンに移行させる方法や、手づかみの継続についてアドバイスを求めています。
娘が手づかみでご飯を食べてくれません😰
頑張れば一口食べたりしますが、すぐやめます😥
スプーンやフォークには興味津々で、持たせてご飯をのせると口にもっていって上手に使うのですがやっぱり手づかみをしてからフォーク、スプーンの方が良いですよね🥺??
手づかみは最初は食べなくて手で遊んで、ご飯ぐちゃぐちゃになっても耐えて食べてくれるまで続けるものですか😵?皆さんどうやって教えましたか🙇♀️?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちの末っ子も手づかみはあまりしませんでしたよー!
お姉ちゃん達がいるので真似したくてフォークスプーンを使いたがりました。
なので興味ある方でいいと思います☺️
パンとかあまり汚れないものを持たせてあげるとかはどうですか?ハイハインとか、、🤔これも手づかみの練習になると思います☺️

いち
それなら食事はスプーンでもフォークでも好きなように食べさせて、
おやつはパンやスティック野菜などなど手掴みの物にしたらいいと思います🤗💡
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺?
手づかみステップを飛ばしたらダメなのかとか色々悩んでて、スプーンやフォーク使わせてて良いのか不安でした😭
パンやお菓子でしてはいるんですが、私が口に入れないと全然食べなくて困ってます😵
3h⸜( ⌓̈ )⸝
ダメじゃないと思います☺️今はしなくてももう少し大きくなってからするかもですし。焦る必要ないですよー!興味あることやらせてあげてください。
自分で手づかみしてくれるとちょっと楽なんですけどね😂甘えたいのかもですね🥺❤️