
1歳5ヶ月と1ヶ月の子供を連れての買い物に悩んでいます。上の子はカートに乗り、下の子は抱っこしながらカートを押すのが難しい状況。スリングが見つからず、他の方法を知りたいです。旦那を連れて行けません。
2人以上お子さんいる方!
お買い物どうやってますか(>_<)⁇
昨日の1ヶ月検診で問題なかったため
お買い物とか行きたいです!
1歳5ヶ月と1ヶ月の子を連れて行きますが
1ヶ月だとまだ首もすわってないので
抱っこ紐もできないし
お店のベビーカーは2ヶ月からだし…
の前に上の子が車型のカートに乗るので
どうしようか悩み中です(´-ι_-`)
上の子を歩かせると
あっち行ったりこっち行ったり
いたずらもするし疲れちゃいます💦
あとカートに乗りたがるので
いつも乗せてます!
片手で下の子を抱っこしながら
カート押すのは危ないし…
スリングがおうちにあったんですが
どこ行ったかわからなくて探し中ですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
スリングがあればそれを使いますが
他に方法あれば知りたいです!
旦那を連れては行けないです!
- あめりかんどっく(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
一歳二カ月差です^ - ^
ほんとに手が離せないと困ること多々あるので、ベビービョルンオリジナル使ってます^ - ^
がっちり固定されて、首も安定してるので、さらに上の子抱き上げたりしてますよ^o^
なので、下の子抱っこして、上の子はカートです^ - ^

ゆち♡
うちは4wayの横抱っこに出来るやつだったので、それで買い物行ってました\(^o^)/
2ヶ月からですが、カート1番下まで倒してバスタオルか何か下に敷いてあげたら大丈夫じゃないですかね?
でも危ないかなぁ(╥ω╥`)
-
あめりかんどっく
うちも横抱っこできる3wayのやつ持ってるんですがやってみたら顔に当たって苦しそうだし足もぐねってなっちゃって可哀想だったので諦めました(тωт。`)
さっきお買い物行ってきて上の子をおんぶして下の子をお店のベビーカー最後まで倒して乗せてちゃちゃっと買い物済ませてきました!
早くスリング見つかればいいんですが(>_<)💦- 8月2日
あめりかんどっく
スリング見つからなければ
抱っこ紐の買い替えも検討します(тωт。`)
ありがとうございます♡