
コメント

退会ユーザー
コロッケ
オムレツ
おにぎり
とかですかね🤔
ミニトマトも手掴みメニューって思い込んでます(笑)
退会ユーザー
コロッケ
オムレツ
おにぎり
とかですかね🤔
ミニトマトも手掴みメニューって思い込んでます(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳前後の子供は落ち着いて遊ぶことできますか? 1歳0ヶ月の娘がいますが、落ち着きなくて心配です。 歩くようになってから活発になりました。 支援センターに行くと手当たり次第、おもちゃを触って口にいれてポイっとし…
来年4月に2人目を出産予定です。 1人目の子は保育園に通ってるのですが、 転園させようかと迷ってます。 もし転園させるなら、2人目の子が保育園に入るタイミングで転園させるべきか、先に上の子を転園さて2人目を入りや…
就寝時の寝返り対策についてなのですが、生後3か月の娘が今日初めて寝返りをマスターしてしまいました🥹 成長は嬉しいのですが夜ただでさえ息してるか不安なのに 寝返りするようになってしまったら不安で寝れないレベルで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
コロッケはパン粉をつけて焼くんですか?
おにぎりは今週3倍粥にやっとしたのですが握りつぶして大変なことになりそうなんですけど大丈夫でしたか?
ミニトマト良いですね!もうタネとかも取らずに皮だけ剥いてあげる感じですか?
質問ばかりですみません😭
退会ユーザー
コロッケはパン粉を乾煎りして中身丸めたのにまぶすだけです!笑
3倍粥を作ったことがないズボラ母で……😂ただ今は普通のご飯なんですが軟飯の時のおにぎりの方がご飯粒飛んでいかなくて片付けしやすかったです!
ちなみに、海苔を大根おろしのやつ(おろし器?って言うんですかね笑名前わからなくて……)に押し付けるとたくさん穴が出来るので噛み切りやすくなります☺️それにご飯はさんで一口に切るおにぎらずにしてました!
ミニトマトは最初は皮向いて種とってたんですがすぐめんどくさくなり皮向かなくなって種取らなくなって……今は4分の1に切って出すだけです😂💦消化しにくいので撮ってあげるほうが本当はいいんですが。笑
退会ユーザー
あと、魚に粉まぶして焼くだけでムニエルになるので立派な手づかみメニューになりますよ〜☺️
はじめてのママリ🔰
乾煎りしたパン粉をまぶすだけすごい楽で良いですね💓
やってみます!
私の方がズボラなので同じようなメニューしか食べさせてない息子が可哀想です😅
おにぎらずを一口大にカットも良さそうですね✨
魚もやってみます!
ミニトマトタネと皮取るのがめんどくさくて中々あげないんですよね😓
いつくらいからタネと皮取るのやめましたか?
退会ユーザー
少量ずつ作るのは大変だし同じものになっちゃいますよね😅
8か月くらいで大きいトマトをおばあちゃんちでマルかじりさせられてたのでそこから剥いてないです!
1歳前後まで取り除く方がいいみたいですが、💩に出てくるわけじゃないし消化できてるだろうって思ってました😂
はじめてのママリ🔰
少量ずつたくさんの種類作れるほどマメな人になれなくて毎食違うもの作ってる方尊敬します😭
8ヶ月で丸かじり😆
消化できてるんだったらそのままあげて良さそうですね!
お子さん今月1歳になられたんですか😊?