※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どん兵衛
子育て・グッズ

生後10日目の息子の瞼が開かないことについて相談です。黄疸が出ているため睡眠で体力を回復している可能性があります。開かない瞼と黄疸の関係について知りたいです。

【なかなか目が開かない 黄疸?】
生後10日目の息子の瞼があまり開きません。
全く開いたのを見たことないわけではないですが一日中ほとんど寝ていて、ひたすら線のまま。
因みに黄疸の数値がギリギリだったらしく調べてみたら黄疸が出てると疲れやすいから睡眠で体力を回復しているそうだが重そうに開く瞼は関係あるのでしょうか…。
同じ方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちの息子も黄疸出てて10日ちょっとくらいは目をめったに開けてくれませんでした!
一人目だったのでそんなもんなのかな?と思ってあまり気にしてませんでしたがそういう事だったんですかね😂

  • どん兵衛

    どん兵衛


    早々にご返答くださったのに遅くなってスミマセン!

    因みに黄疸いつまでありましたか?
    (いつまで数値は高めでしたか?)

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    生まれた直後の血液検査でひっかかって1週間の入院期間中ずっと光線治療を受けつつ、退院日の検査でもラインギリギリな高数値出してました😂
    それ以降は病院行ってないので数値がどうだったかわからないのですが、退院後10日くらいで肌がわりと白くなったなーと実感しました🤔
    目もその頃くらいから徐々にあきはじめて、あと2日で生後1か月になる今はけっこう目パッチリです✨

    • 12月14日
  • どん兵衛

    どん兵衛


    なるほどー!
    うちも明日また黄疸チェックなので、もう少し様子を見てみます!
    同じ新生児クンの細切れ睡眠+授乳も頑張りましょう!

    コメントありがとうございました!

    • 12月14日
YK

うちの子も全然目開かなかったです!!
ですがなんの問題もなくでしたよ😊

  • どん兵衛

    どん兵衛


    早々にご返答くださったのに遅くなってスミマセン!

    その後どれくらいでパッチリ開きましたか?
    (日常でも開いてる事が多くなりましたか?)

    • 12月14日