※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家族・旦那

第二子が最近男の子だとわかりとてもショックでした。もちろん、健康第…

第二子が最近男の子だとわかりとてもショックでした。
もちろん、健康第一ですが、ショックを受けてしまいました…

男の子なので、稼いでもらいって、いっぱい海外旅行でも連れってもらおうと、嫌われないよう頑張ろう!笑
なんて、思っていました!笑

今日、義実家に行ったのですが、
義母に、「男の子なんやって〜?いいやん!まぁ大きくなったら寂しいかもしれないけどね〜^_^」
なんか、嫌でした😅私だけなんですかね😂
考えすぎって言われたら、考えすぎだし何が?って感じかもですが…😅
私がエコーを見て絶対違う〜って
思いながら見てたんですけど〜^_^って冗談ぽく言っただけなのに、「男の子から女って100%ないからね〜っ」
て言われました…
そんなんわかってるわ!って思いながら…
なんか、ざまみろ感があって、
義母の娘(義妹)さんは第一子に女の子を産んでいるから
なんか、勝ち組みたいに見えてしまって…笑

ただの、ひがみなんですが…笑
義妹さんは県外に嫁いで、旦那は県内なので、会う頻度は私たちのが多いのですが…なんて思ったりして…

コメント

はじめてのママリ🔰

性別…気になりますよね。
まわりの環境がよく見えるお気持ちよくわかります。
私は不妊治療中なので、隣の芝は青く見えるお気持ちが本当にわかります。

  • a

    a

    まさに、
    隣の芝は青く見えるですね…
    私の悩みは贅沢ですよね…
    性別関係なく、赤ちゃんに早く会えることを願っています♪

    • 12月13日
🐻🐢🐰

私は末っ子が義家族初の女の子なのに、「おめでとう!でも女の子は本当に面倒だよ〜男の子とは全然違うからね!」と脅されましたよ…😂笑

  • a

    a

    脅された!?
    でも羨ましいです😊

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

わたしの周りの男友達はみんな親を大切にしていて、旅行も連れて行ってあげてたり、プレゼント渡してたり、優しい人が多いです😊
男の子って異性ってだけで可愛いと思ってます😂💗
良い子に育てれば、優しい奥さんと結婚して寂しい思いもそんなにしないんじゃないかな?と今の義母を見ると思います←
私が義母が好きでよく会うので😊

  • a

    a

    ご友人さんとっても素敵です🥰
    私はあまり好きではありませんが、
    ごはん用意してくれたり、するので会うだけですが、会います!笑

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

第一子妊娠中です。私も女の子がいいな~と思っていたので、男の子とわかった時はちょっと残念な気持ちありました。私の場合、女の子ママが可愛い服を着た子供の写真をあげていると自慢かな?ってすごく嫌な気持ちになったりします(>_<;)
きっとそういうつもりじゃないんでしょうけどね…なんか考えが卑屈になっちゃいますよね(笑)

  • a

    a

    考えが卑屈になりますよね😅
    本当に最低人間だな〜って思ってしまう時もあります…笑

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子が嫌なわけじゃないんですけどね😣
    ダメだとわかってても思っちゃう時ってありますよ…😢

    • 12月13日
  • a

    a

    あります!あります!
    でも、女の子は美人でなんぼ!
    って、思ってしまう性格なので、
    私似の女の子は可哀想なので、
    諦めつきます!笑

    • 12月13日
ママ

男の子は大きくなると離れていくし、嫁次第で帰ってこなくなるからという意味で寂しくなるかもと言われたのかもしれないですねー💦

でも男の子って何歳になっても抜けてるし可愛いところ満載ですよ❤️
私も女の子欲しいって思ってたのでわかった時は、やったー❗️と叫びましたが、男の子もやっぱりもう一人欲しいなぁって思ったり…歳なので望むのは厳しいのですが。

ママーってべったりな感じといつまでも優しくしてくれる男の子の感覚が大きくなった今も心に残っています✨

そして親族にチヤホヤされるのもなんだかんだで男の子だなぁって思います😊
どちらも可愛くて仕方ないので生まれてくるのが楽しみですね❗️

  • a

    a

    女の子でも親が嫌いで会わない子もいますし、気にしすぎですね😂
    確かに、親戚に可愛がられるのって男の子だと思いました!!!

    • 12月13日
ちびじんべえ

男の子2人も楽しいですよ😊
BOYSのお揃コーデやおもちゃなど選ぶのは意外と楽しいです。
ママの取り合いもしてくれますし🥰

  • a

    a

    そんなお話聞きたかったです🥰
    ママの取り合い憧れます😂😂

    • 12月13日
えいまむ

うちは女の子からの男の子で正直、テンパっています😭
女の子にないものを沢山兼ね備えていらっしゃるので…
第一子男の子、そして兄弟を育てている全世界のママを尊敬します😭
男の子は奥が深いのに、嫁に取られる恐怖💦💦💦
今こんなに手が掛かるのに、他に行かれるなんて悲しくなります…🤣

  • a

    a

    嫁に取られる恐怖…😱😱😱
    そんなの言われたら、夜も寝れません😂😂😂

    • 12月13日
  • えいまむ

    えいまむ


    娘は変な男連れてきたらどうしようとヒヤヒヤですけれど…🤣
    息子は本当に!手が掛かるので…
    大人になったら…
    誰にもわたさん!!!って、言いたくなる気がします🥸

    • 12月13日
  • a

    a

    本当にそうですよね!
    手が掛かって、育てたのに…😂

    嫌いになるのだけわやめてほしいです🤣🤣

    • 12月13日
  • えいまむ

    えいまむ


    ママ嫌いって言われたら泣きますよー😭
    娘だったら、あっそ!🤨ですけど…笑
    男の子を育てているママの大変さも幸せさも、育ててみなきゃわからないですし…
    女の子は女の子でめんどくさいですよ🤣
    THE女子!!!って感じで…
    口臭いから歯磨きしたら?とか、洋服変だよ?とか…
    お化粧すればママ可愛いね!と言ってくれますが…
    息子は、とりあえずママ可愛いね❤️しか言わないので照れます🤣
    でも、娘の1億倍!手が掛かります🤣🤣🤣

    • 12月13日
  • a

    a

    そんな、可愛い嫌味も言われてみたかったです🥰
    確かに息子っていつも可愛いねって言ってくれる気がします!笑
    私も化粧後の顔が全然違うので…🤣

    • 12月13日
  • えいまむ

    えいまむ


    いやームカつきますよ🤨笑
    対等に来るので💦
    散髪も気に入った美容師さんにしかやってもらいたくないと、私は触れなくなりましたし🥸
    男の子2人いたらママ可愛いねの連発じゃないですか❤️
    最初にも書きましたが、第一子に男の子を育てているママ本当に尊敬しますよ😭
    女から男だと体力も倍かかりますし、年齢的に最近キツくなってきています😭
    どっちもいて羨ましいと、同性ママには言われますが…
    お下がりは回せないですし、オモチャや遊びは全く違うので…
    私は逆に同性ママが羨ましいですよ🙇‍♀️✨

    • 12月13日
ママリ

うちも2人目男の子かな!?と言われました‼️
初めは女の子でもいいかな?と思っていましたが、男の子ならそれも楽しみです😍✨
やっぱり同性の方が一緒に遊べると思います♡
うちは上が電車好きなので、下も電車好きなら家族で電車旅行きたいですし✨
習い事も揃ってやらせたいです😍💕
私が弟と妹がいますが、高学年くらいになると明らかに異性はどんどん離れます😂
ちなみに遊びも違うので、必然的に遊ばなくなります。笑
今も妹の方が圧倒的に仲良しです!✨
息子たちには男同士で飲みに行ったり、仕事の悩み語ってほしいです❤️

ちなみに…
老後は孫を見せてもらえれば十分ですし、ぶっちゃけ女の子だから安泰!
なんてことは必ずしもあるわけじゃないと思いますよ✨
私の友達も東京が地元で地方に嫁いだ子何人かいます!
盆と正月くらいしか親と会えないと言ってます!
将来は自分の時間もたくさんで、孫もたまに見られるなんて最高ですよ😍💕

  • a

    a

    私の息子も電車大好きで、
    近くの電車が見える所まで行くのですが、それを兄弟仲良く見るのわ可愛いしかないですね🥰🥰🥰

    習い事も一緒にして、
    送り迎えも楽々だし、
    少し孫を見せてもらえるだけで、
    後は自分の時間で、嫁ちゃんの事も気にせずゆっくり過ごす!
    最高ですね🥰🥰

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    お揃いコーデなんかもしたいです💕
    ディズニーなんかもお揃いの服で連れて行きたいです😍笑

    そもそも結婚後、娘が確実に自分の側に住んでくれるとは限らないですよ😆
    旦那さん側に嫁ぐ方も実際たくさんいらっしゃいます!
    そうなった場合、女の子でも寂しい思いは発生しますよー!
    と同時に孫の面倒は私たち男親が引き受けることになりますよー!!笑
    実際に義妹さんは県外に嫁いでらっしゃるじゃないですかね😂‼️‼️笑
    そんなに会えないなら近くの息子さん(旦那さん)の方がよっぽど頼りになると思います😌✌️

    男の子2人って言うと大変とか色々言われそうですが、私は楽しみを見つけたので全然気にしないです😆👍

    • 12月13日
ちょちゅけ

私も性別が男って分かった時、勝手に女かもって思ってたのでもうフリフリの服とか着せられないのかーって少し残念でした!
3人は望んで無いので💦周りからもまた男かみたいな雰囲気出されると気分悪かったです。でも実際産まれるとすごくすごく可愛いですよ✨私は姉妹ですが旦那の方が母親大事にしてる感あります笑
反抗期はあったみたいですが、いまもよく連絡も取ってるみたいです!あと同じ性別で続くとおもちゃや服もお下がりで使えるので経済的な部分もありますよ☺︎

  • a

    a

    経済的には助かりますね😂
    素敵な旦那様ですね🥰

    • 12月13日
ママリ

うちは3人女ですよ😭何人産んでも女な気がします😭無いものねだりですがせめて1人くらいは男の子を育ててみたかったです💦
と、いうのも私は三人兄弟で姉、私、弟なのですが、弟が一番親孝行というか親想いなんです😅姉や私のように頻繁に顔を見せたり孫を連れてきたり、というわけではないのですが、常に両親を気にかけているしイベント毎に立派なプレゼントを送ったり、、我が弟ながら立派だなあと思うんです😂
女同士だと母娘でも衝突することや腹が立つことがありますが、男の子だとそういうのってないのかなあと勝手に想像して1人は男の子欲しかったなと思ってます😂