

h1r065
うちは5歳が民間の児童発達支援で9-17時にところ探して平日お願いしてます。
来年は下の子のこども園が幼稚園枠があり朝は送って行き、昼からはデイの先生がお迎えで17時にまた自宅前送ってもらうで予定しています。
私は今年はまだ息子の通院やら調整しながらで融通はきかせてのですが4月からは仕事毎日いれてにはしようで動いてます。
お母さんみてもらえるとか手助けありならお願いでいいかと。
私もいま実家は自宅裏で送迎は祖父母宅前にです。
h1r065
うちは5歳が民間の児童発達支援で9-17時にところ探して平日お願いしてます。
来年は下の子のこども園が幼稚園枠があり朝は送って行き、昼からはデイの先生がお迎えで17時にまた自宅前送ってもらうで予定しています。
私は今年はまだ息子の通院やら調整しながらで融通はきかせてのですが4月からは仕事毎日いれてにはしようで動いてます。
お母さんみてもらえるとか手助けありならお願いでいいかと。
私もいま実家は自宅裏で送迎は祖父母宅前にです。
「保育園」に関する質問
今月2歳になるこどもが39.2の熱を出しています💦 平熱は36.8~37.0です。 くしゃみで鼻水が出るのとたまに咳をしていて、いつもより大人しいしグズり気味ではありますが、ぐったりしているという程ではないです。 水分も…
至急お願いします!! 息子が散歩中に頭を強く打ってしまい、受診し病院で受付待ちなんですが、確認しておいたほうがいいことを教えてください! ・入浴してもよいか ・安静度 ・再受診などはどうしたらよいか、必要か …
一年生6歳、成長につれて食べれるどころか どんどん食べれるものが減っていき 毎日なに食べるか分かりません。 給食も牛乳を半分飲んで全部残して、 学童のお菓子を爆食いしてるみたいです。 とにかく偏食で小さいとき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント