
コメント

ゆゆ
娘もありましたそんな時期
まだ粉ミルク、母乳を飲む時期だから
食べないならミルク、母乳を飲ませて大丈夫ですよ
娘は離乳食食べない子で凄く大変でした
粉ミルク頼りでしたが健康に育ってますよ
粉ミルクは1歳7ヶ月くらいまで…
かなり長く使いましたが😅

セレニティ
娘も離乳食全然食べてくれませんでした!!
同じ調べたり専門の方とかにも相談しましたがダメでしたね…。
なので諦めました(笑)
残されたらせっかく作ったのに勿体無いしでベビーフードに全部買えました!!
使う分だけ取って残りは冷凍。食べる分だけ食べさせて食べたくなければ片付ける。
結果オッパイも3歳まで飲みご飯もほぼ食べないで育ちましたが今では他の子よりムッチムチだし量もすごく食べるようになりました(笑)
なので健診等で栄養面や体重等を指摘されてる!じゃなければ子供のペースでいいと思います♪
-
mmm
わたしもほとんどベビーフードに頼りまくってます😭
作っても食べないので簡単に作れるもの以外はベビーフードです😭😭😭
3歳までほぼ食べなかったんですね🙄
それだとアレルギー確認とかも全然出来なかったですよね…😭?
鉄分不足に気をつけてくださいと言われていて、母乳しか飲まないし離乳食食べないしどう気をつければいいのか…😭- 12月13日
-
セレニティ
アレルギーもないと思って結構ズボズボ口に突っ込んでました(笑)
アレルギーあったのは動物だけでした😂
3歳まで食べなかったけど何も指摘されずでした!
鉄分気になるたらレバーペーストとほうれん草ペーストを混ぜたのを一日何口か食べてれば平気だよ!きっと!って感じで適当でした(笑)- 12月13日
-
mmm
そうなんですね😂笑
確認したくても食べないですもんね😂
3歳まで食べないということですが、食べるときでどれくらい食べてましたか??
いま、小さじ1も食べてない状態なんです😭
1口か2口だけで…😭
レバーペーストとほうれん草ペースト混ぜてたんですね!
私も試してみます✨
それくらいの気持ちでいた方がいいですよね🥺- 12月13日
-
セレニティ
2.3口食べて終わりが多かったです!!
この子食べ中すぎて大丈夫?!って何度か心配しましたが体重増えてるからいいやー。本当にお腹空いたら食べるだろーって思い私も適当に過ごしました!- 12月13日
-
mmm
同じです😭😭😭😭
同じすぎてすごい安心しました🥺
体重だけちゃんと見て、いつか食べるだろう精神で過ごすことにします🥺
ありがとうございます🥺❤️- 12月13日
-
セレニティ
急に食べる時が来ますよ!
お母さんも頑張りすぎると疲れちゃいますからね…
いつか娘のように大きく育ちます!!
あ、ついでに言うと平均体重1.5キロオーバーですよ。うちの子!- 12月13日
-
mmm
ありがとうございます🥺❤️
え!すごい✨
それを聞くだけで安心できます!
ありがとうございます😭❤️- 12月13日

かずずん
お腹空いたら食べませんかね…?
朝一離乳食で、そのあと授乳でした。
または朝一がダメな時は6時ぐらいに授乳して10時ごろに離乳食でした。
-
mmm
お腹空いてる時間にあげていますが食べません😭
その時間を遅らせると今度はお腹空きすぎてるのかギャン泣きしおっぱいを求めます。
同じように時間を変えてもダメです。- 12月13日
-
かずずん
焼き芋とかでもダメですか?
- 12月13日
-
mmm
焼き芋ではあげたことありませんが、サツマイモのペーストもあまり好きではないようです🤷♀️
硬さ変えてみたりしてもダメでした- 12月13日
-
かずずん
スーパーで売ってる焼き芋をカットして冷凍してます。
焼き芋の甘さは好きみたいです😊- 12月13日
-
mmm
サツマイモが好きじゃなさそうなので、どうなのか分かりませんが試してみますね!
ありがとうございます😊- 12月13日

退会ユーザー
9ヶ月手前まで全く食べずでしたが夜間断乳成功してから少しずつ食べるようになりました!
永遠泣いてたのでひたすら抱っこ紐で揺れてました😂
-
mmm
やっぱり夜間断乳したら食べてくれるようになりますよね🥺
ひたすら抱っこでゆらゆらですよね…
私の体力が…😂😂😂😂😂- 12月13日
-
退会ユーザー
夜間断乳後に(起こす〜離乳食食べる準備)まで自分以外の人にやってもらうのがベストです😂
夜間断乳して朝私が抱いちゃうとおっぱい欲しさにギャン泣きなので旦那に最初の方はお願いしてました🤣
旦那が朝早いので5時半に起きて、夜中は立って揺れて、もう半分死んでました笑笑- 12月13日
-
mmm
旦那が単身赴任中で実家も義実家も遠くてやってもらえないんです😭😭😭
年末年始にがんばるか…
年末年始はゆっくりしたいけど…笑
そうですよね、泣いておっぱい欲しがりますよね😭
ちなみに夜間断乳は9ヶ月頃にされたんですか??🤔- 12月13日
-
退会ユーザー
頼れる先が無いと余計しんどいですね😭
8ヶ月でしましたよ!
離乳食も食べないのに夜間断乳したら栄養がとかも言われましたが夜起きるのもつらいし
離乳食食べさせるためにありとあらゆる事してもう夜間断乳しかする事なかったのでしました🤣- 12月13日
-
mmm
そうなんですよね😂
8ヶ月でされたんですね!
なるほどです🤔
やった夜間断乳も考えてみます!
ありがとうございます🥺✨- 12月13日
mmm
ミルク拒否されてて完母なのですが、鉄分不足がものすごく気になってしまって…😭
全然食べなかったということですが、アレルギー確認も全然進まなかったですよね?😭
大豆製品や、うどんなど小麦粉をあげても1口食べたらいい方で…
これから卵試したいのに絶対進まない気がするのです😭😭😭
早めに卵試した方がいいと言うけれどどうしたら…😭
1回の食事で小さじ1も食べてくれなくて心配です😭