※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2020年の子供の名前トレンドについて、自分が考えていた名前が人気になっていて複雑な気持ち。他と違う名前を選びたいけど流行気にするか。

子供のトレンドの名前について

2020年の名前人気ランキングが発表されましたが、
自分たちがもともと考えていた3つの名前がトレンド入りしていました。全く同じものも、漢字が同じものなど。
少し他の人と違う名前にしたかったので少し複雑です。皆さんは流行を気にしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

流行っている年に流行っている名前を付けると、保育園や学校のクラスなどで被ることがあるかなーと思うので、私は避けるようにしてます😣

はじめてのママリ🔰

私も珍しい名前をつけたつもりが、漢字は違うけど同じ読み方でランキングトップの方に入っていました😭
最初は気になりましたが、付けたい名前だったので凄く気に入ってます!後悔はしてません☺️

はじめてのママリ🔰

クラスに何人かいる事になるので、私は避けています💦😂呼んだらみんな振り向くみたいなのがちょっと嫌なので(笑)😭

❁¨̮

気にしますね💦
クラスで同じ名前ばっかりだったらややこしいので😂
え?呼ばれたの私?あのこ?ってなりますよね😅

すず

あまりにも被ると面倒なのでランキングの5位くらいまではやめます💦

優しい麦茶

すこし気にしますが、結果的に自分のつけたい名前にしました!

息子もランキング上位に入ってる名前です!
もともと子供が出来るよりもずっと前からつけたい名前でいざ男の子と分かりたまたま見たランキングの上位に…
でもずっとその名前って決めてたのでそれにしました!

メメ

少し気にします😂
上の子が生まれた時に「はる◯」くんってのが多かったみたいなんですが、幼稚園でやっぱり見事に多いです笑。
園庭で「はるくーん」ってママさんが言ったらその場で3人くらい反応してたりして、こりゃややこしいなと笑。
なのでうちもこれから出産ですが、ちょっと気にしてます。

mizu

私はランキング上位のお名前は避けたいタイプです💦
あまりに被るといろいろとややこしいかなと思ってしまって😂

かと言って珍しいお名前にしたいわけでもなかったので、そこまで多くないけどそれなりにいるお名前にしました。笑

あーか

気にしました💦
幼稚園教諭でしたが、ほんと被る名前は被るので呼ぶ時ややこしかったです😅

はじめてのママリ🔰

皆様ご回答ありがとうございます。個別返信できませんがご意見参考にします。
よく考えて、自分たちの決めた名前にするか決めたいと思います