![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月5日から離乳食を始めて2週間弱。膝の上での授乳が難しい。ハイローチェアは6ヶ月から検討中。大和屋のすくすくプラスは7ヶ月から使用可能。どうしたらいいか。
5ヶ月と5日で離乳食を始めて、2週間弱経ったのですが膝の上であげるのが難しいです、、。
今まで2回だけ旦那の膝に座り、私が真正面からあげたことがあるのですが、あげやすいしよく食べてる気がします。
ハイローチェアは6ヶ月に入ったら買おうと思っているので、それまでの期間どういうあげ方が良いかアドバイスいただきたいです!
またハイローチェアは大和屋のすくすくプラスが第一候補なのですが、さっき確認したら使用期間が7ヶ月〜でした。どうしようか迷っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みなかえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなかえママ
膝の上は大変でしょう!🥺
わたしは、
最初使用月齢になってなかったけど
両側にタオルなど詰めてあげてました!
途中から、
友人にコアラシートもらったので
大人の座る椅子にそれを乗せて
座らせてました!
はじめてのママリ🔰
離乳食の短時間であれば、タオルなどを挟んで座られておくのは大丈夫ですかかね!