
妊娠中のつわりで仕事が辛いです。周囲には理解されず、どうしたらいいか迷っています。同じような経験をした方の対処法を知りたいです。
仕事中のつわりについて
現在11週の初妊婦です
初めて質問させて頂きます。
最初の頃はつわりがなく
ラッキー♪と思っていましたが
最近になり、嘔吐はしてませんが
吐き気、意識が朦朧とする
体の倦怠感などが出てきて
事務仕事で座っていることが多いのですが
それが苦痛でたまりません。
座っていると意識がボーっとして
倒れそうになりますし
立っていても、気持ち悪くて...。
直属上司と他2人いる女性事務員には
妊娠のことを伝えていますが、
直属上司は結婚しているが子供がいず
事務員も結婚していないため
妊娠、つわりに関しては無知なのです。
一応何度か耐えられなかったので
会議室で横にならせてもらってますが
なんか申し訳ないし...
辛そうに見えないのに!!
とか思われるのが怖いなぁって思ってます。
みなさん仕事中のつわりがひどかった時は
どうしてましたか?
- ママリ
コメント

トマト🍅
申し訳ないな…と思いつつ
赤ちゃんが1番なので
休憩させてもらったりしてました!
倒れたりしたら
お腹のどこから落ちるかわからないし
やっぱり身体が1番大切です😭
これは本人にしか
わからない辛さですよね…(;_;)

ゆうはるまま
初めまして‼︎
今9週の3人目妊娠中です。
私も全く同じ感じです‼︎
私は5週くらいから自分でもびっくりするくらいやる気が出ない、体の倦怠感、吐き気、嘔吐で、我慢出来ないくらい辛くなった6週目くらいから仕事休んでます‼︎
きっと周りからは会社を何週間も休むなんて‼︎って思われていると思いますが、そんなの関係ありません!笑
辛いものは辛い。
1人目のつわり中はどんなに辛くても仕事してました。なので初期からずーっと切迫流産と言われたり出血したり、吐きすぎて職場で倒れたり…
今考えると何故そこまで頑張ったのか謎なくらいです。
でも、今回はもうずーっと休んでいるので経過も順調ですし出血もありません。
やっぱり無理は禁物だと思います‼︎
私がただ単に怠け者なだけかもしれませんが…泣
すいません、文才がなくまとまりのない長文になってしまい…(;_;)
さおぴさんも身体ご自愛ください^ ^
お互い元気な赤ちゃんに会えるよう頑張りましょうね‼︎
-
ママリ
ホント自分の体はどうしてしまったんだろうと思うくらい倦怠感があります(._."ll)
全く同じな方がいて安心です!!
仕事休めるだけいい職場ですよ、きっと!!
まあ何思われているか...って考えるとちょっと怖いですが...。笑
1人目の時はすごく頑張られていたんですね( °o°)
妊婦さん同士だと分かり合えるので、話せてスッキリしますね(ˊᵕˋ)
無理せず、様子みながら仕事と向き合っていこうと思います。
お気遣いありがとうございました♡
元気な赤ちゃん産みましょう✧ \( °∀° )/ ✧- 8月2日
ママリ
やっぱり命には変えられませんもんね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
休憩とか、問題なく取れれば問題ないんですけど...やっぱ経験者が同じ職場にいないと理解がなかなか難しいですよね(._."ll)