※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モルル
子育て・グッズ

昨日旦那の実家で娘が食事を選び、後日義母から食事の重要性を指摘された。義母がお菓子を与えることに疑問を感じている。

昨日旦那の実家に遊びに行ったのですが
お昼ご飯の時に娘がおにぎりも食べないパンも食べないとかで、サラダや果物は食べていました。
また、お菓子も食べました。

そして後日、旦那の元に義母からLINEがきました。

食事のことです。
私たちの身体は食べ物でできています。タンパク質やカルシウムや炭水化物を摂取しないと健康を維持できません。それに将来の身体作りの為にも栄養は必要です。
保育園ではちゃんと食べているのか確認して下さい。
お菓子を買うのをお腹が空くのを待ってみて下さい。
子供を育てるということは身体と心を育て、見守るということです。

お菓子は義母がクリスマスプレゼントで子供にお菓子を買って渡してきたり、ケーキ出してきたりしてきたので、とてもそれが矛盾していると思っています。
めっちゃ文句言い返してやりたいくらいムカついてしまいました。

コメント

ままり

腹立ちますね笑
家でも保育園でもしっかり食べます。実家では食べないので娘の体のためにもそちらで食事するのはやめますね。アドバイスありがとうございました。って返したい😁笑

  • モルル

    モルル


    本当そのまま送りたいです😑まじでムカつきすぎて嫌いになってしまいました。
    娘が成長する事に、何か言ってくるのかと思うと、嫌気がさします。

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    私嫁いびりされたりして義母嫌いなのではっきり言いかえすようになりました🤣

    • 12月13日
coco

食べる時もあれば食べない時もありますよね!そんなことわかってるけど、育児は一筋縄ではありません😡
食べない日だってあるし、私たちだって、食べない。その度に食べないと大きくならないよ〜!って思う気持ちになってますよね😠

それはきちんと理解していますよ。
子どもなのでムラがある日だってあります!
わざわざ、ありがとうございます。、的な感じで送りますね!笑

  • モルル

    モルル

    ですよね?毎日全く食べないわけではないし、わざわざ義母にそんな今日は食べましたとか、説明する必要もないと思うんですよね😑
    子供3人育ててるから、偉そうに言ってきてるのかも知れませんが。
    あなたの子供ではありませんって感じです😡

    • 12月13日