
コメント

にこ
名東区であれば、どこでも大丈夫でしょうか???
にこ
名東区であれば、どこでも大丈夫でしょうか???
「支援センター」に関する質問
幼稚園で全く友達ともおもちゃでも遊ばない子いますか? 年少からこども園に通い始めて今だに朝玄関で大泣きします。 本当に幼稚園が嫌みたいです。 公園で遊ぶタイミングで少し覗きに行ったら、先生について回るだけで…
1歳半の男の子です。 ついさっき転んだ拍子におでこをぶつけました💦 20秒くらい悲鳴のような泣き方をして、そのあと私がタオルで巻いた保冷剤で冷やしていたら笑っていました。 嘔吐はありません。ただぶつけるまでは出て…
保育園に通ってないのですが、息子と同い年の子と、2.3歳の子の兄弟がいる家族に(別々の夫婦の子供)これまでに2回あわせたのですが、2回とも夜泣きや、夜中覚醒して2時間ほど寝てくれなくなりました。どちらも9ヶ月にな…
お出かけ人気の質問ランキング
にこ
名東区のアーチとフルールは、どちらも、話しかけてもらえました。
駐車場もあり、ネット予約もできます😄アーチさん、人気です。
コロナ禍になって行ってないですが、牧野が池保育園のわいわい の保育士さん、よく話しかけて貰えた記憶がありますよ。
はじめてのママリ
電動自転車なのでどこでも大丈夫です!
アーチとフルールいいですよね╰(*´︶`*)╯うちの子より月齢上のこにあったことないのですが、行かれてるんですね!🌟
保育園は名東保育園のしか行ったことないんですが、保育士さんが常駐してるという感じではなかったので他はどうなんだろと気になってました。牧野が池保育園行ってみます!ありがとうございます╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯幼稚園の開放とかイベントには行かれてますか?
にこ
アーチとフルールは、ご存知だったのですね❤️
幼稚園は、猪高幼稚園のひよこの会に時折、行ってます。
梅森の幼稚園のSLのイベントは、行きそびれました🤣
陽だまりこども園の開放イベントも再開したようですね❤️
コロナ禍前の話で申し訳ないですが、極楽保育園、藤里保育園も常駐でした。