![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
面倒くさくてしてないです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
したことなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、私もです笑
先生にもしてって言われてないし…- 12月13日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
妊娠帯ではなくトコちゃんベルトしてました!
-
はじめてのママリ🔰
そういうのがあるんですね〜
- 12月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
したことないです😂
妊婦帯反対の産院でした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そういう病院もあるんですね、、
- 12月13日
![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまま
切迫早産でトコちゃんベルト使ってました。助産師さんに相談したところ、横になっている時は付けなくても良いけど動く時は常時着用との事でした。
お陰で24週から切迫早産で張り止めとトコちゃんベルトで入院ならずに臨月迎える事が出来ましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
トコちゃんベルトって今回初めて聞きました。
- 12月13日
-
あおまま
随分昔からあるみたいで、私の時はトコちゃんベルト2でした😂産後、骨盤締めるにも使えますよ🎶
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
私が使っているのは腹巻タイプではなく細長いコルセットのようなやつなのですが、それでもトコちゃんベルトとは違いますよね
- 12月13日
-
あおまま
私が使っているのはコレです。
- 12月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も効果あるのか気になって産院で質問したことあるのですが、
トコちゃんベルトは効果あるけど、妊婦帯は効果ないよと先生に言われました!
-
はじめてのママリ🔰
効果ないんですね
- 12月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
32wで言われてから
毎日してます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とこちゃんベルトしてます!
はじめてのママリ🔰
私もそうでした…笑
けど母と祖母にしてないから下がってくるんだよって言われて😅