![トミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃんについて、1日のミルクの回数と量について相談です。ミルクは1日4回で、各回の量は160ml〜200ml。離乳食も食欲旺盛で、体重は成長曲線内。食事のバランスやミルクの量について不安があります。
生後8ヶ月の完ミルクの回数と量はみなさんどれくらいですか?
いまミルクは1日4回です。
①6時 ミルク200ml
②10時 離乳食1回目
11時 ミルク160ml
③16時 離乳食2回目
17時 ミルク160ml
④21時 ミルク200ml
多少時間前後しますが、だいたいこのくらいです。
離乳食はお粥80g、ビタミン30g、たんぱく40gくらいで毎回完食します。
ミルクは離乳食直後だと飲みが悪いので1時間あけてあげていますが、離乳食後のミルクで160ml飲み終えて泣くことが結構あります。
200mlあげると吐き戻しが多かったので、160mlに減らしたのですがこれは足りていないのでしょうか?
一応泣いてても、少ししたら機嫌良くなって遊んでいます。
離乳食ももりもり食べて、そのあとのミルクも多くあげていいのでしょうか?
体重は下の方ですが成長曲線に入って、月に400gくらい増えてました。
- トミー(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![yuppi#♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuppi#♡
うちの子が8ヶ月(二回食)のときは、ミルク200mlを4回でした🍼離乳食はよく本などに載ってる目安量を完食って感じで、離乳食後にミルクを飲ませると吐き戻すので、離乳食とは関係なく4時間くらいの間隔で水分補給的に飲ませてました★
![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆☆
現在8ヶ月半です。
ミルクだけだと2回で、一回220mです,離乳食2回食ですがミルクを飲まなくなってきた為午前中の離乳食の時だけ、食後にミルク120m飲みます😃
-
トミー
だんだんと飲まなくなってきてるんですね!
ミルクだけの時は一回量220mlにして様子見てみようかと思います😃- 12月13日
yuppi#♡
ちなみに食後に食べ足りない感じで泣いたときは麦茶入れたマグ渡すと泣き止んでました😂バナナとか赤ちゃんせんべい追加で食べさせたりもします🍌
トミー
そうなんですね!やっぱり食べる子は本通じゃないですよね😅
ちなみにその後ミルクの量と回数は減ったりしましたか⁉︎
yuppi#♡
今10ヶ月で三回食ですが、「起きてすぐ」「15時頃」「寝る前」の3回フォロミ飲ませてます🍼各200mlです😉
離乳食の量少しずつ増やして、それに合わせてミルクは2回→1回と減らしていこうと思ってます😇
トミー
もうフォロミにしてるんですね!
私も三回食にしたら徐々にへらしていこうと思います!すごく参考になりました😄
yuppi#♡
10ヶ月を迎える頃にふつうのミルクのストックが切れたので、フォロミに変えました🥛😇ミルクと同じメーカーのフォロミにしましたが、さすがに味は違うだろうに顔色ひとつ変えず飲んでくれましたよ😂参考になってよかったです😉