コメント
あんどれ
自己主張が出てくる時期なので、そういうことありますよ!
うちの子も靴下嫌がってました😅💦
外に出る時は靴下履かせて慣れさせました😊
あんどれ
自己主張が出てくる時期なので、そういうことありますよ!
うちの子も靴下嫌がってました😅💦
外に出る時は靴下履かせて慣れさせました😊
「つかまり立ち」に関する質問
1歳2ヶ月で、歩かない、発語なしって遅れてるんでしょうか? つかまり立ちはしますが、一人立ちはまだ出来ません。発語も喃語のみです。 何も気にしてなかったのですが、親族から遅いと言われ不安になってしまいました😭
相談させていただきます。 現在生後9ヶ月半の女の子がいます。 初めての育児で分からないことだらけで、すぐ不安になってしまうのですが、娘の仕草で気になることがあります。 ・おもちゃやテレビを見て興奮しやすく、興…
今日息子が後頭部をぶつけました😭 ソファにつかまり立ちをしていたら後ろに倒れてしまい、ちょうどそこにバウンサーの土台のパイプがあり、後頭部をパイプでぶつけてしまいました😭 私の反射神経が鈍くて倒れるのを止めら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
嫌がる時期があったってことですか?😵今まで平気だったのに嫌がることもあるんですかね💦
あんどれ
うちの子もそれまで特に嫌がってなかったですが、いざ靴履かせるから靴下履いて!ってなったタイミングで嫌がりました😅💦
ご飯も急に嫌がったりしますし、あるあるかなーと思いますよ。