※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年末の旦那さんの飲み会(友達との)に行かせますか?旦那に、今まで子ども…

年末の旦那さんの飲み会(友達との)に行かせますか?
旦那に、今まで子どもが小さくて、友達との飲み会に行けなかったから行きたいと言われました🙄
正直、えっこの時期に!?という感じです。
また、旦那は友達から付き合いが悪いと言われているようで、私のことも束縛する嫁みたいに思われてます。
でも、子どもが小さいうちって家族優先になりませんか?😅旦那の友達は独身や子どもがいなかったりと、なかなか理解してくれません。
本当は飲み会に行かせてあげたいけど、コロナもあるし、、また、私自身は子どもが産まれてからは飲み会なんて行ったことないし、
なんで今行くの!?とイライラしてしまいます。

皆様ならどうしますか?行かせますか?

コメント

しろ

3月から飲み会してないですし、地方にいる友達に会えるチャンスが滅多にないので年末は全然行っても良いよーって感じです😃

ゆみ

コロナがないならどんどん行ってもらいたいですけど、やはりコロナが恐ろしいですね。。。どうしても行きたいなら2週間ほど実家に帰ります‼️

riomama👦🏻‪‪❤︎‬

たまに行かせています😌
でも、密や無駄に色々触らないとか気をつけるよう伝えて
色々考えて行動してね☺️と伝えて行かせます笑

ママリ

昨日旦那が会社の人とみんなで焼肉に行きたいと言われ、断ったら機嫌悪くされました😂💨💨

焼肉しながらお酒飲むらしいし、焼肉って不特定多数の人で焼いてる肉を箸で触ったりするし、心配じゃないですか⁉️今の時期行くか⁉️と思ったのですが、私が間違ってたのかな…と🤔

しかも、娘もまだ小さいし、私も妊娠初期で体調もイマイチなのに、、、焼肉が優先か〜ともモヤモヤします🌀

男の人って何考えてるんですかね〜?考えが軽率というか…。

ty

私は子供が出来たからとか結婚したからって家族優先にする男の人がウザいというか嫌いで、どんどん出て行って欲しいタイプなので、飲み会とかは行って!って、なります😅 このご時世ではなかなか大変ですけど、結局クラスター起こしてるのって、キャバクラとかホストクラブとかぴったり接客の店なので、そう言うところに行かず、少人数で感染対策ちゃんとした店を選んでいってらっしゃい、ですね💦

🌈

別に行きたいなら行けば〜って言ってます(笑)
うちは2人目生まれてほとんど誘われなくなりましたよ!付き合い悪くなっても仕方ないと思われてるみたいです🤔理解がある友人が1人でもいると違うんですけどね😅

2人目妊娠中・:*(ひな)

大阪住みですが怖いので3月から飲み会は行かせてません!

飲み会などの席は感染率が高いと言われてますよね😭

はじめてのママリ🔰

旦那は実家が遠いのでコロナ前から滅多に飲みにも行かないので会社の忘年会には行かせます😅

年末、旦那の実家に帰省する時も地元の友達と飲みにも行くみたいです💦

私自身もたまに飲みに行くので何も言えないです。笑

まる

我が家は全然行かせてます
😌
仕事関係は勿論ですが、
やはり友達とかの付き合いもあると思うので😌

sky_mama

その友達たちにどうしても会いたいなら行かせます。
どうしても会いたい人からコロナ感染るなら仕方ないかな…濃厚接触者としてしっかり特定されますし。
でも、行ったお店で他のお客さんからうつされるとかは勘弁、って感じなのでお店はちゃんと選んでね、と伝えてあります。

deleted user

我が家の旦那は今年入って一度も飲み会行ってないと思います😂

会社での少人数で部長との飲み会ですら嫁妊婦+小さい子供2人いるからと断ってました。

家族優先に出来る男の人もいれば何年経っても出来ない人もいます。独身男性なんかも周りに子供いる人が少なければ少ないほど尚更…遊ぼうぜ〜みたいな感じだと思いますよ😅

私なら行かせません!
行くなら2週間は実家に帰ってねと笑顔で言いますかね笑笑