※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お受験の幼稚園や小学校で、問題の子供はいますか?学区外の通学方法は?

お受験の幼稚園や小学校だと、叩いてきたり、言葉遣いが汚い、いぢわるするみたいな子供はいないですか?あと学区外だとどうやって通ってますか?

コメント

mee🍓

お受験したからといって子どもは子どもですからね、、、いつも乗っている電車で私立の小学生の子たちがたくさん乗っていますが
本当にマナーが悪くてどうにかならないものかと思うレベルですよ😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車通学なんですね❗️ふざけちゃう年頃ですね

    • 12月13日
  • mee🍓

    mee🍓

    私の住んでいる周辺は有名私立校も多い地域ですが、私立は電車通学の子も多いですね!
    場所によってはバスが出ているところもあるようですが!

    まぁ、そういう年頃ですし、仕方ないかなーって感じですね!
    幼稚園、小学校ではありませんが、私自身、中学からずっと私立に通っていた身ですが、私立の方が親はモンスターで金銭感覚も狂ってる子が多かったり、イジメも陰湿だったり…
    そういう世界を見てしまったので全然良い印象は無いです😂
    まぁ、学校によると思いますが…😂

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車なんですね。小学生で電車だとちょっと心配です😣
    イジメ陰湿なんですね。やっぱりお金があればあるほど、発言力とか強いかんじですか?関西です。

    • 12月13日
  • mee🍓

    mee🍓

    親も親なら子も子…って家庭いっぱいいました😂

    私の場合、子ども私立に入れてママ友付き合いとか考えたらちょっとゾッとしちゃいます💦笑

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有名私立は一クラスだけだからそのまま、小中高とあがるのすごい気を使いますよね、、。下手なことできない。

    • 12月24日