
コメント

ミク
計量スプーンは持ってますか?
その小さじ1(5g)からスタートです✨

♡
私も3日前から離乳食始めました☺️
15gだと大さじ1なので多いと思います!
初めては離乳食用のスプーン1さじと言う人もいれば、小さじ1と言う人もいて混乱しますよね😅
私の場合は小さじ1(5g)用意して食べれるようだったので全部あげましたが、食べなければ離乳食スプーン舐めさせる程度でもいいみたいですよ😊
-
みかん
コメントありがとうございます!わぁ!同じですね☺もう5ヶ月半たってしまったので初めなくてわと😂小さじ1用意して食べさせてみますね☺✨
- 12月13日

🔰はじめてのママリ🔰
そのスプーンのサイズはよくわかりませんが、まずこさじ1杯だけ、食べるようなら翌日はこさじ2杯、そのまた次の日は3杯、と増やします。
15グラムだとこさじ3杯分くらいですかね?
-
みかん
コメントありがとうございます!小さじ1杯何gだったっけと考えてたので助かります😂💦
- 12月13日

n
計量スプーンはお持ちですか?
小さじ1は計量スプーンの小さじ1(5g)です😊
15g用の保存容器は小さじ3って事になります!
-
みかん
コメントありがとうございます!小さじ1は5gなんですね😂おバカでお恥ずかしいです😂💦小さじ1杯ずつ入れて冷凍してみます☺
- 12月13日

虹色ママ
計量スプーンの小さじ1ですよ!
小さじ1を、離乳食用の小さいスプーンでチビチビあげる感じです。
-
みかん
コメントありがとうございます!軽量スプーンの小さじですね!ちびちびあげてみます😂
- 12月13日

みかん
皆さん深夜にコメントくださりありがとうございます✨✨助かりました😭✨✨✨
みかん
コメントありがとうございます!!軽量スプーンあります!😊その小さじ1ですね!それでやってみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑