
最近イライラが治まりません…子供には全くイライラしませんが、旦那にす…
最近イライラが治まりません…
子供には全くイライラしませんが、
旦那にすごくイライラしますー(´Д`)ハァ…
旦那の起きる時間までにご飯作ってもすぐ起きて来ない。いちいち起こしに行くのもイライラします。
目覚ましアラームもしばらく鳴ってて
子供起きたらどーするんだよ。ってイライラしますし。
あとイライラするのは、
物を頼む時に単語なこと!
麦茶が欲しい時に「お茶ー」。
リモコンとって欲しい時に「リモコンー」。
麦茶が何?リモコンが何?
自分で出来ないの?
子供の面倒を見てる時に言われると余計イライラ。
(´Д`)ハァ…自分に余裕がないからイライラするんですかね?
- コーパのmommy(4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)

真美ちゃん
私もイライラします‼
なにをするにも
赤ちゃんじゃないんだから
自分でできるでしょ
って思います。
私はなにかあったら
すぐ言うようにしてます‼
それでも直らないから
毎回イライラしてます(^^;

Y♡Hママ
うちもそうですよ(´Д`)ハァ…
朝は仕事行くギリギリまで寝てる人だから、寝坊防止に早めに設定してあるアラームはとめず★
以前は朝ご飯作ってたけど、結局ギリギリ生活だから、食べないで行くので、もう作るのやめました!今は子供が小さいので私の分のご飯(簡単なご飯)だけで済むので楽です♡
物頼む時の単語も!それって余計、命令口調みたいで、イライラしますよね!
旦那に対してのイライラなんて、あげたらキリないですよね(;´д`)トホホ…

チョコパンダ
分かります(´Д`)
イライラしますよね❗
頭痛いとウソついて朝からストライキしたことあります(^^)
慌てて仕事行く姿見てストレス発散したことあります(笑)

あいちゃんママ
私もイライラします‼
何回注意しても直りませんし、考えればわかることなのにいちいち私に聞いてきます。アホってゆうかココ?!ってとこでつまずいたりしててイライラします。
旦那に対してこんなにイライラするのは出産してからです。
ななちゃん☆さんと同じ気持ちです( ´△`)

退会ユーザー
うちは部屋狭いのでベビーベッド置いたら、旦那が寝れないので別々になってます(笑)旦那の部屋はクーラーないので暑いみたいですが、泣き声聞こえないみたいで爆睡です(笑)
ご飯なんぞ、やらなくていいですよ(笑)うちは朝ごはん食べない人だし、お弁当は子どもが産まれる前までやってましたが、今は子ども中心なのでやらなくておっけぃ出てます☆
単語はだめですね!
自分でやって〜とか、お茶?お茶なら冷蔵庫ん中だけど?って言っちゃいましょ!
妻のありがたみを分かれ〜!

ぷにちゃん
イライラします!が、
大きな赤ちゃんだと思って笑
たまーに釘さします!笑
一言手伝えと(o^^o)
コメント