※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親の前では嫁はニコニコしていないといけないのでしょうか。「じい…

義両親の前では嫁はニコニコしていないといけないのでしょうか。

「じいちゃんがお勉強教えるからね〜」と娘に向かって言われたとき、私がちょっとムッとした表情(私の中では「また始まったよ…」と無の表情)をしてたらしく、◯◯ちゃん(私)は嫌なのかなと義父が気にしていたそうです。

正直、ぜひお願いしますって感じじゃないけど嫌な顔はしてないつもり、と旦那に言いました。
義両親は良い人ですが、干渉されたりするのが嫌なのでほっといてほしいと思ってしまいます。子供のことになると特にです。
みんなで会うときは私としてはにこやかでいるつもりですが、そもそもニコニコしてなきゃいけないのか、と疑問ですし、言われたことは受け入れないといけないのか、ともやもやしています。
私ははっきり物事を言うタイプでもありません。

娘にとって祖父母と触れ合うのは良いこと、自分が嫌だからと言って子供のそういう機会を奪うのはもったいない、もっと子供のことを考えた方が良いと夫に言われました。
確かに言っていることは理解できます。
私が産まれたときには両祖父母ともいなかったのでわかりませんが、夫が子供の頃はよく祖父母と遊びに行った思い出があるそうです。

私も夫もきっと勉強を教えられないし、義父は頭の良い人でたくさん教養もあります。
ガルガル期とやらはだいぶ落ち着いてますが、それでも義両親のことや娘のことになると自分でもコントロールできない重い気持ちになります。

夫は仲良くなってほしいと言います。
長くなってしまいましたが、率直に皆さんはどう思われますか?
義両親は良い人なのに、産後私が苦手になってしまっただけです。
もっと歩み寄るべきなのでしょうか。

コメント

きい

嫁だから嫁だからと年寄りだったり義理親は得意ですよね。
私も嫁なのに嫁なのにと言われてブチギレて今は仲が悪くなってしまいました。笑

ニコニコしてる自分にも疲れてしまったのでこれでよかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブチギレするほど嫌なことがあったのですね💦
    ニコニコするの疲れますよね。表情見られてたんだと思うと余計プレッシャーというか、意識してしまいますね😑

    • 12月12日
ゆうゆ

わたしは、ニコリともしませんよ💢💢💨

義理家族が産後暴走して毎日無断で家にきたりして、
許せなくなりました。

わたしは「わたしの子だから私が責任もって育てるし自分できめる!」ってポリシーです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのポリシーは素敵ですね。
    子供のことに関して自信があればバシッと言えそうですが、そういう母親でもないので😅笑

    無断で来られるのは迷惑ですね!そりゃニコニコできませんね😣

    • 12月12日
ママリ

凄くわかります。
ニコニコ何でも聞き入れないと駄目なのか…

びっくりするぐらい気持ち悪いちりめんの5月人形(バナナマン日村みたいな顔の怖い人形です)を勝手に作られ(何か有名な先生の手作りみたいです)
押し付けられ…。
お食い初めもしてあげるからねって言われてたから何も用意してなかったら
お食い初めどうするの?って聞かれ…
あなたが言ってきたから私は何もしなかったんですが
何も考えてない嫁みたいな感じになったり
旦那側の家族との旅行のが、数多く行ってたにも、関わらず
私側の家族でも旅行が年に1回あるかないかなのに(旦那側は年に2、3回はあります)
家がすぐそこな、事もあり
毎日車あるかとか見られてるやつです。

色んな都合上私の家に皆の車置いて1台で乗り合わせて行こうとなったので、車置いてたら、何か旦那にあんたの家集合やったんやねとか嫌味言われたり、本当に色々ありますよ!それ以来ですね
私は言いように使おうと思ったのは
孫には尽してくれるから
もらえるものはもらっておこう、失礼ですがお金たくさん持ってるからATMだと思ってます🤣
金銭感覚も全くって言うほど違うので
もらえるものはもらってて損はないし、私はもう色々ありすぎて割り切ってます☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで色々苦労されていたら堂々と嫌いと言えてある意味羨ましいです😨
    (当事者としてはしんどいですよね、すみません)

    ご主人はどうなんでしょうか?味方になってくれていますか?
    うちは旦那がもっと仲良くしろと言うのでそこがまた厄介です💦

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

義両親はいい人、産後苦手になってしまっただけ、ぱんさんは自分でわかっていらっしゃると思います。歩み寄る方がいいけど、無理せず自然にそれでいいと思います😊

ママリではなんでもないことで義実家を敵認定する人を時々見かけます😣もちろんおかしい/ひどい発言や行動をとられたら仲良くなるのは無理です。でもなんとなく嫌、それだけですよね?知り合いとか友達なら気にならないことだと思います。おっしゃるようにそれだけでお子さんにとっていいおじいちゃんおばあちゃんをとるのは損すぎます。たくさんの人に可愛がられるのってすごくいいことだと思いますよ。
ニコニコはしなくていいだろうけど、職場で同僚に接する時ぐらいの表情を作るのは社交というか普通のことだと思います。あからさまな顔をしたら義両親に関係なく、私はあなたと仲良くする気はない、あなたのことをどうでもいいと思ってるっていう意味ですよね。

付かず離れず、きちんとした義両親なら悪いようにはならないと思うので、可愛がってもらってよかったね〜ぐらいで遠くから眺めとけばいいんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、知り合いなら気にならないことです。
    付かず離れずが良いと言っても夫としてはもっと仲良くして欲しいらしく、夫が間に入ることで余計こじらせてるような気がするんです😢

    今回のことも義父が気にしてたなんてわざわざ私に言わなくてもいいのに、と、私なら言わないのになぁって思ってしまって💦

    おっしゃる通りですね。広い心でもっと気持ちに余裕がもてるようになりたいです😞

    • 12月12日
ぽぴー

一歳九ヶ月のお子さんに勉強と言われたら、一本松ひいてしまいますね😅
私も勝手に孫の面倒見てあげるよ、と言われたら結構です、と心の中で思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、ぐいぐい来られると引いてしまいますね。
    こういう子になって欲しいとか、◯◯が得意になってほしいとか会話のネタとして言ってるであろうことでも引っかかってしまって、私もだめなんですけどね😔

    • 12月13日
shi

産後、義両親が初孫フィーバーで気になる行動が増え、一度義母と喧嘩しましたし義実家に行くことも嫌です。

ニコニコなんかしてられるか!と思いますが、私が少しでもイラッとした表情すると義母が旦那に「嫁ちゃんめっちゃ機嫌悪い、めっちゃキレてた」とコソコソ言ってるのでそれはそれでウザくてなるべくニコニコするようにはしてます。

あんまりおべっか使うのが得意なタイプではないので損しやすいですが、感情とは反対にニコニコしてるのも疲れますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうときってご主人はどんな感じですか?味方になってくれますか?

    私も一緒です、それで損してるって夫に言われます。
    だけど人間味があっていいんじゃないかと思うんです、なんでもニコニコしてるより😅

    • 12月13日
  • shi

    shi

    パンさんと同じように旦那からは仲良くして欲しいと言われます😅

    義母と喧嘩した時も明らかに義母からの迷惑な行為が原因だったにも関わらず、どっちの肩も持たない🤷‍♂️みたいなスタンスでした(私から見ると若干義母の肩持ってるように見えましたが…)

    わかります!
    八方美人で胡散臭い笑顔振りまいてる女よりよっぽど人間味あって信頼できるとは思ってますが、義両親からするとニコニコとゴマすられてたほうが気分良いんですかね🤔💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義親との関係、問題って夫の対応によって良くも悪くもなりますよね。
    私は仲良くする必要ないと思っていて、子供預けたり頼ったりしなよと言われるんですが、本当に最低限の関わりでいいと思ってるんですよね💦

    嫁という立場なのでこちらが歩み寄ったりうまくやる方が相手も気持ちいいでしょうからね🤔
    でもshiさんのように嫌なことされたらニコニコする必要ないと思います!というか出来ないですよね。コソコソされるの嫌ですね😫

    • 12月13日
deleted user

わかります!
私はニコニコしないです。
おもしろいと思った時だけ自然に笑います。
一番わかりやすくて良いとおもいますけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります〜そういう人に憧れます!
    芸能人でもいつも作り笑顔してるより素のリアクションしてる人に好感持てます😀

    始めからそうしてればよかったんでしょうが、今更キャラ変できないですね😩笑

    • 12月13日
マドレーヌ🌿

ぱんさんは真面目な方という印象を持ちました。
お勉強教えるからね、という発言に対して、軽く「ありがとうございまーす!」と流せば良いと思います。受け入れる必要はないですが、義父は単に孫が可愛くて自分にできることやってあげたいという気持ちで言っているのでしょうから、そこを否定する必要もないかと。

義両親は他人なので、私は義両親との時間は仕事だと思うようにしています。
仕事で会う人を不快にさせる必要はないので、水をさすような表情や言動は謹もうと思い、結果ニコニコしています。笑
義両親に合わせる必要はないですし、義両親に対して反発する必要もないと思います。(よっぽど酷い仕打ちを受けていれば別ですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、元々人付き合いが苦手なのでうまくスルーできないのかもしれないです😅
    マドレーヌさんは感じ良く対応されていて、それによって義両親が踏み込むようなことをしたり言われたりしてないですか?

    私はニコニコやっていたら旦那のいないときでも隔週で義両親が娘に会いにくるようになり、ちょっとしんどくなって自分の気持ちも出すようにしたら察したようで来る頻度が減りました。
    そういう経験もあるので難しいなぁと感じています😞

    • 12月13日
  • マドレーヌ🌿

    マドレーヌ🌿

    言われることあります。本当にどうでもいいことや、今更言うの?と思うことなど結構腹の立つことも言われます。
    夫にネチネチ言ったりするのも気に入らないのですが、「仕事だ、クレーム処理だ」と思って相手にしません。。
    遠方なので頻繁に会いに来ないのが救いかもしれないですね💦

    それは義両親さんがダメですね、、旦那さんがいるときじゃないとダメだと思います😅

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも表に出さないのはすごいですね!大人ですね。
    離れたところに住んでいるんですね、羨ましすぎます😭

    家が近くていずれ同居になりそうなので、これから娘のことに関わるのかと思うと本当に憂鬱になりますね。。
    常識のある人ですし、向こうは気を遣ってくれてるので私も応えないといけないなぁと葛藤してます😔

    • 12月13日
  • マドレーヌ🌿

    マドレーヌ🌿

    相手も人間だし、、とか、夫を育てた人だし、、とかなり無理やり言い聞かせてます😂
    それでも腹の立つことを言われたときは無のなったこともありますよ。おそらく私個人に対する無神経な発言だったような。。親しき中にも礼儀ありですよね。

    近いなら同居する必要ないじゃないですか〜!
    現状維持、もしくは可能なら離れたいですよね💦💦

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことがあったのですね💦それは腹立ちますね!
    普段は感じ良くいるようにしてますが、仲良くしたり深入りする必要はないと思うんですよね。夫にも自分の親とうまくやってよと強要したくないですし。

    長男の嫁の宿命かもしれませんね😭
    あまり考えすぎずもうちょっと広い心で構えたいと思います。
    お話聞いてくださりありがとうございました✨

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

悩みますね。でも、苦手と感じつつも、義両親のことを認めていらっしゃるんですね。ぱんさん、とても優しいですね☺️

無理に歩み寄ろうとしなくても良いのではないですか。付かず離れず、とコメントされている方がいらっしゃいましたが、私も適度な距離感を保てば良いと思います。
でも、旦那さんには義両親へのフォローをしてもらいたいところですね。良い人とは思っているし、お世話になっているのは分かってるんだけど、どうしても娘のこととなると気になっちゃうとか、それとなく伝えるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、私の気持ちの問題なんですよね。子供のことはあまり踏み込まないでというのが本音です💦
    夫にもそう伝えていますが、それならなおさらもっとうまくやりなよといった反応ですね。付かず離れず、ではなく仲良くやりなよと。
    適度な距離って大事ですよね、私はそのスタンスでいたいです😢

    • 12月13日
タマ子

嫌な顔をしてるつもりは無い。
無の表情だった。
というのはあくまで主観であり、当人は気が付かないものです。
きっと表情に出ちゃってるのだと思います。
顔ってそういうものですから。
必要以上にニコニコする必要は全くありませんが、必要以上に拒む必要も無いわけで。

孫に勉強を教えようとする賢いじいじなんて、相当カッコ良いと傍からは思います。
それに仰ってる通り、沢山の人から可愛がられ、それぞれの思い出を作ってあげられるのはとても素敵な事。

毒親の義親では無さそうですし、適当にあしらう所はあしらい、社交性を持って対応する事はする。
こちらが上手く使うくらいの気でいた方が楽だと思いますよ。
拒絶するのは簡単ですが、ストレスも溜まります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、顔に出てたんだと思います。繕っててもいつかバレますし最近じゃもう隠すことをしなくなっています…

    毒親になりそうなのは私の方です。
    嫌な人たちじゃないのに、なぜこういう気持ちになるのか、義親という関係性だからなのか、落ち着くときが来ると良いのですが💦

    • 12月13日