※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

離乳食を始めて1か月ちょっと経ち、💩が1日に3〜4回出るようになりました。量は増えましたが、硬さや分量に不安があります。また、最近唸りだすこともありますが、💩と関係があるのでしょうか?

💩についてご相談です。。。

離乳食を二回食にしてから1か月ちょっと経ちました。
量も朝は小さじ13杯分 夜は小さじ11杯分になりました。

昨日くらいから💩が1日に3〜4回出るようになりましたが
硬いせいなのか少量づつ分けてでてるような気もしますが
大丈夫でしょうか💦

離乳食はご飯をみせると自ら来るし
ちゃんと食べてくれるので好きだと思います。


あとここ最近、うーって唸りだすこともありますが
💩と関係あるんですかね😖

コメント

そらこ

水分は取られていますか?
水分量を増やしてはいかがですか?

ママリ

離乳食が進むと💩が硬くなってくるのでうちの子もちょっとずつな時期がありました🤔
あとは前の方がおっしゃるように水分も多めに摂ったらいいかな?と思いました💡
唸るのは気張ってる感じですか?
ただ唸ってるだけならこんな声出るん⁉︎って感じで楽しんでるだけだと思います😊

ママリさん

みなさま
教えて頂きありがとうございました!
たしかに水分少ない気がしました…
明日から野菜スープにしたり
こまめに水分補給させようと思います!