※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ
家族・旦那

義母との育児感覚の違いについて旦那が悩んでいます😭義母は旦那が小さい…

義母との育児感覚の違いについて旦那が悩んでいます😭
義母は旦那が小さい頃から今も働いています
私は3人の子どもがいる専業主婦です
私は子どもと離れたくないタイプなので子どもは全員2年保育にしています
家で子どもを見ている私に旦那が
「○○は子ども優先ですごいよな、俺は母と遊んだ記憶なんてない 羨ましい」
など私と義母を良く比べてきます
私と義母の考え方が正反対すぎることも原因かなと思います
義母が私に「何で2年保育?働いた方が楽しいよ~」
と言ってくることに対しても
「俺ってただ母の楽しさのために早くから保育園に行ってたんだろうな」
など義母がいないところで言ってきます😭
義母が育児のことを語る度に旦那は傷つき、イライラするそうです
何と旦那に声をかけたら良いのか分かりません
皆さんなら何と言いますか?

コメント

花野

過ぎた事を言ってもしょうがないし、貴方はここまで育ててくれたのが答えでしょう。沢山の働くママがいるけど、みんながみんなそうじゃないよ。自分たちの子供には自分にはなかったもの沢山あげよーね!って私ならいうかな?