※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ポポちゃん人形の遊び方について相談です。他の人形に興味がなく、ポポちゃんを遊び方がわからないようです。他の子どもはどのように遊んでいるか知りたいです。

ポポちゃん人形での遊び方‥一歳半ぐらいだと、どんな遊び方をしてますか?

メルちゃんも前にプレゼントでもらったのですが、3歳の娘も一歳の娘も興味なく。お風呂に一度だけ入れたら、楽しそうでしたがお世話なんぞせず今も裸のまま‥(・・;)
髪の毛を結ぶなども3歳の娘はしません。

今回、義理両親からたんぽぽポポちゃん?こぶりなポポちゃんを貰いましたが、抱っこなどはせず、持ち上げて手を離して落とし、どっかへ行く感じです。ポポちゃん床にゴローン‥。

みなさんの娘さまはどのように遊んでますか?興味を持ち出したのはどのぐらいの年齢からでしょうか?

コメント

chan

支援センターに、ベビーカーに乗ったメルちゃんがあって、
娘は、ひたすらベビーカーをひいてました。
あとメルちゃんの目が気になるみたいで、目を触ったり、帽子を脱がせたりっていう感じくらいです😌
家にはないので、珍しいのか、気になる存在のようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はそこから始まりかもしれませんね💖うちの子は触れもしないです😂😂😂

    • 12月13日
ままり

1歳でプレゼントされ、そこから抱っこ紐でおんぶしたり、ミルクあげたり、カートに乗せてお散歩したりしてます✨
最初はグッズありきって感じでしたよ!
今はようやくぽぽちゃん単体で、おままごとと組み合わせて遊んだり、寝かしつけたりとかしてます!
お洋服も何着かあるんですが、着せ替えはまだ興味ないらしく、裸でいることが多いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人形単体で遊ぶ小物がないから興味しめさないですかね^^;

    ちゃんと遊ぶ子は遊ぶんだなぁって関心しかないです^^;

    • 12月13日
はー☆

1歳の時にメルちゃん、ポポちゃんをプレゼントで頂いて、1歳4ヶ月辺りからおもちゃのスプーンで食べさせたり、ミルク飲ませたりトントンして寝かしつけみたいなことしてます😆
小さいママになって楽しんでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー!!!!ホントですか!!!偉い🙌!!!一歳4ヶ月でもうそんな遊び方ができるんですね!我が家のポポちゃんは放置子になってます‥

    • 12月13日
すー

児童館にあるぽぽちゃんをベビーカーに乗せて押したり.家にはぽぽちゃんなどの人形はないのですが.ぬいぐるみにお菓子あげたりお茶あげたり寝かしつけたりお世話してます🤣

出かける時も車に一緒に乗って常に一緒にいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女のコの遊び方ですねーー!!!
    放置子のポポちゃん、上の子も小さい頃は児童館のポポちゃんを怖がってましたが‥(笑)

    • 12月13日
姉妹のまま

ミルクをあげたり、髪の毛をとかしたりしてきました!
1歳半過ぎくらいから、服を脱がすのにはまり、常にすっぽんぽんでした笑
2歳半前くらいから、服を選ぶようになり、すっぽんぽんじゃないことが増えました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急にお世話するものですか?!今日も放置子のポポちゃんです🤗

    • 12月13日