
母の体調が悪く、うつ病を疑っています。病院に連れて行く方法がわからず、不安と罪悪感を感じています。アドバイスをお願いします。
すみません、ちょっと急いでいます。
実母の話なのですが、最初は夏風邪だと思っていましたが、
過眠が酷く、倦怠感で全く家事ができません。
そして、下痢も続いているそうです。
本人は寝てれば治ると言い張りますが、
もう一週間以上寝たきりで、ほぼ水分しか摂っていません。
内科にはかかりましたが、葛根湯しか処方されませんでした。
私は統合失調で、うつ病もありましたが、
もしやうつ病かと疑っています。
母がこうなる前に私がシングルマザーで生きていくかということでかなりモメていまして、私自身、罪悪感を感じています。
もし、うつ病が疑わしい場合、
どう病院に連れて行けばいいかがわかりません。
これからおばあちゃんになるんだからと言うプレッシャーがあるのかと思います…。
実父はほぼ無関心です。
今は私が家庭のことをしています。
その為に実家に帰ってきたわけじゃないのにな…と思いながらも
色々不安の中で頑張っています。
皆さんはどう思われますか?
アドバイスお願い致します。
- kayo(8歳)
コメント

退会ユーザー
お母さんおいくつですか?
更年期の出る年とか?
kayo
66歳になります。
もう更年期もいいところですが、今更うつ病になったりするのでしょうか?
退会ユーザー
ぢゃー年齢的にも生理も上がっていますし?
更年期障害ではなさそうですよね…
なのでそこからくるウツではないですよね…
夏バテ?
シングルの話しをされたという事ですが
お母さん精神的に弱い方なんですか?
kayo
あまり微動だにしないタイプなのですが、
彼のご両親に会って話し会ったりしてから倒れました。疲れでしょうか?
退会ユーザー
あぁーなるほど!
倒れてしまったんですね…
精神的ショックから鬱になったのかもしれません(ノД`ll)
心療内科に行こうとストレートに言えない雰囲気ですよね?
kayo
寝てれば治ると言い張ります…。
でも一週間以上水分しか摂っていません…。
かなり頑固です…。
退会ユーザー
気温も高く、体の事が心配ですよね…
心療内科より先に普通の内科にかかって欲しいですね…
お父さん、お母さんが心配ぢゃないんですかね…
お父さんと話し合って説得してもらうことは難しいですか?
kayo
ほぼ無関心です…。
内科には行きましたが葛根湯しか出してもらえませんでした…。
退会ユーザー
鬱かもしれないという話もしてみましたか?
葛根湯だけだと
ちょっと…って感じですよね…
栄養とか点滴して貰えるような
セカンドオピニオン?は行けませんかね…
kayo
まだです。今日話をしてみるつもりです。
夜中なのにありがとうございます!!
退会ユーザー
それを話したらお父さんもまた考えかた変わるかもしれませんもんね!
まずはお父さんを動かすところからですね〜
いえいえ!
kayoさん大事な時期なので
無理しないで下さいね☆