

はじめてのママリ🔰
生後5か月の子育て中の歯科衛生士です。
現在は育休中で1年で正職員時短で復帰予定です。
私は妊娠前は産んだらすぐに正職員で仕事復帰してと思っていましたが、出産して子育てし始めて子どもと居れる時間って凄く短いからパートで子どもとの時間を大切にする方がいいかなと思い始めました。
何に重きを置くかだと思いますが、経済的余裕があるのであればパートで子どもとの時間を大切にするのもいいと思いますよ(^^)

りー♡
歯科衛生士としてパートで働いています。
子育てしながら正社員は正直厳しいのかなーと思います。診療時間が18時までの医院とか、ご家族の協力が得られるなら大丈夫かもしれませんが😊
正社員だとスタッフの人数もそこまで多くないと子供の急な熱や、学校行事などでのお休みが取りづらいですしね😂
コメント