※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

要領悪くて神経質な方が子育てと家事をうまくこなせるか心配ですか?子供可愛がる余裕はありますか?

要領悪いけど神経質な人って育児けっこう苦労しそうですよね😣?
私がそうなのですが😂
大変で子供可愛いとか思う余裕なかったらどうしよう、、
夫婦2人の時の方が幸せだったなーなんて思ったら嫌だな、、🥺
要領悪くて細かいこと気になって神経質な方、
子育てと家事の両立うまくこなせてますか?🙄
子供可愛がる余裕ありますか?

コメント

ママリ

新生児の頃はかなり悩みました😭

年子ママ

わたしも最初は検索ばっかりして神経質にめっちゃ気にしてました🥲時間とかめっちゃタイムスケジュールで考えておっぱいあげて崩れたりうまくいかないとキーーてなってました🥺でも大丈夫です♥️子供はめちゃくちゃ可愛いです💕初めはそんな余裕ないですごすと、可愛いは更新されます(笑)

deleted user

神経質なのでほんとうに子育て向いてないです💦
思ったとおりにならないし、毎日イライラ 2人産んだら余裕がなくなってしまって 性格さえかわりました💧可愛がる余裕はないです、💦
上の子だけなら、可愛がる余裕はあっただろうなと懐います😓😓😓仕事と家事と育児で両立は寿命削って髪を振り回しながらって感じです、、、。

ママリ

産む前までは神経質でしたが、てきとーでいいやって思うようになって手を抜きまくってますが
譲れないことだけしっかりしつけて後は適当!気にしない!
にしたら子供もいい子になったし、産んだら母は強しでかわってくるかもですよ💡