![はーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の離乳食メニュー。うどんが好きみたいなのですが、うどんスー…
生後8ヶ月の離乳食メニュー。
うどんが好きみたいなのですが、うどんスープをいつも使っていて毎回同じようなうどんになります😂
例えば玉ねぎとキャベツのストックがあったらそれにしらすかササミを入れて完成です😂
後デザートにバナナとかです。
料理得意じゃないし凝ったものはなかなか作れず(;∀;)
さすがにうどん好きでも連続してるからか、前ほど美味い!!!みたいな顔しなくなってきました😂😵
皆様うどんには何入れますか?👀
- はーくん(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はるまま(ちー)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま(ちー)
具材では無いですが
味噌が食べれるようになってから
味噌味のうどんよく作ってます🤔
赤ちゃん用の出汁も少し入れてるからか
めちゃくちゃ美味しそうに食べてくれます☺️
見た目は薄ーい味噌汁にうどん入れた感じです(笑)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
赤ちゃん用の味噌汁だしやホワイトソースで味付けしたり
コンソメ味にしちゃったりもしますよ😊
-
はーくん
そういえば赤ちゃん用の味噌汁ありますよね😳
食べそうなので今度買ってみます!!
ホワイトソースとかコンソメは持っているのですが、うどんと具材の上にホワイトソースをかける感じでしょうか?!
コンソメは普通に味変で良いですね❤ありがとうございます!!- 12月12日
-
mama
ホワイトシチューにしてうどん麺を入れる感じです!
具材はほうれん草シチューにしてみたり、大人と似た具材入れてみたり、かぼちゃシチューにしたりすると素材の味でまた味変になりますよ😋- 12月12日
-
はーくん
なるほどー!!!いつもお湯少なめのホワイトソースにしてたのですが、シチューにしちゃえばいいんですね😍
それなら美味しそう🥺🥺是非やってみますー!、- 12月12日
![もんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんち
牛乳や豆乳を入れてみたり、試供品とかで頂いた粉ミルクを溶かして入れることもありますよ😉卵黄をその中に入れて溶かして食べることもあります🥚
皆さんがおっしゃるように、調味料(醤油、味噌等)少量入れるだけできっと美味しそうに食べてもらえると思いますよ✨個人的には青のりや粉チーズ、すりごまがふりかけ感覚で味に変化もあって最近のオススメです❗
粉ミルクは幼児食になって、お味噌汁に入れても美味しいみたいです❗
参考までに。
-
はーくん
卵黄を溶かすの美味しそうです😍今度やってみます👀
青のり今日初めてやったのですが、連続でうどん用スープだったからか?青のりなのか?不明ですがあんまり食べてくれなくて😭😂
調味料やふりかけになるものやってみます🥺ありがとうございます✨- 12月12日
はーくん
味噌!なるほど👀
出汁を入れて味噌を少量薄める感じですよね?!
確かに食べてくれそうな❤
うどんはうどん用スープで作るしか発想がなくて。笑
ありがとうございます🥺