
コメント

mm03
私の娘は最近も4ヶ月になったばかりですが、うつぶせの時ミルクの吐き戻しあります!!
思う存分ゲップさせたり、ミルク飲んで1時間くらいはバウンサーに座らせたりしていますが、全く意味なしです🙄

kyomam
私も3ヶ月の男の子ママしてます!
同じく、寝返りしまくりで(笑)
気付くとミルク吐いてます(;_;)!!
お腹が圧迫されて吐いてしまうみたいですが
機嫌が良ければ何も問題ないみたいです!
1歳くらいまでは吐きやすい体質なので
気にしなくて大丈夫だと小児科の先生に聞きました(^o^)/☆
-
あやかりんりん
月齢一緒ですね( ^ω^ )⭐️
寝返りやたらしますよねw
成長の証ですが目が離せないので大変ですね>_<
吐き戻しは防ぎようがないですよね(._.)
吐いても元気だし、ミルクも飲めるのでその点は大丈夫かなと思います🎵- 8月2日

ゆか
私の息子も、寝返りが出来始めた時は吐き戻しがありましたが、最近はいはいになったら、自然と吐かなくなりました❗️よだれも出ますが、離乳食が始まりだしたら、たまに自分でよだれ吸ったり、色々な成長が見れますよ❗️
-
あやかりんりん
月齢が高くなるにつれて臓器なども成長していくのでだんだん吐き戻しはなくなっていくんですかね❗️
自分でよだれ吸ったりもするんですか❗️
そんな日が来るのが楽しみです⭐️- 8月2日
あやかりんりん
やっぱり吐き戻しありますよね❗️
私もバウンサーは活用しているんですがやはり吐き戻してしまうので結構困ってます>_<笑