※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理不順で妊活中の方のタイミングについて相談です。排卵日の特定が難しく、排卵検査薬や卵胞チェックの病院も利用中。仕事もあるためタイミングが難しいです。

2人目妊活中です。
生理不順でレスだけど妊活してる方、タイミングはどんな程度とってますか?生理の周期も30~40くらいで色々です。

なかなか排卵日の特定が予め出来ないので、排卵検査薬も使ってますが、排卵検査薬で陽性になった時じゃ遅いですかね?🤔卵胞チェックの病院もタイミングを狙うのも難しいですし仕事もしてるので必ず行けるわけじゃないです😭

コメント

りゅうりゅう

全く同じ感じです💦生理周期は34〜50日くらいまでひらいちゃいます。ひとまずこの辺りかな〜って仕事の予定合う時に卵胞チェック行って、その育ち具合と基礎体温見ながら、自分で予測する感じです😅排卵検査薬も使ってます。この辺かな〜って旦那に伝えて見て、上手くいったら旦那から誘ってくれます。でもしても月1〜2回なのでそこにかけるしかない感じです😢とりあえずもう少しタイミング増やさないと難しいかもっては話は昨日しました。あとはクロミッドとかが効けば一定になるんですかね...しばらくやってみてダメなら試してみるつもりです。全く参考になってなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてしまいすみません😭
    ホルモン剤とかって太るのが怖くてあまり服用したくないなって思ってます😭(元々太ってるので余計に🤣)
    でも1人目の時は、クロミッドではなかったと思いますが、ホルモン剤1回試したらその周期で妊娠しました🤭たまたま運が良かったのだと思います🤔

    私も今回は一先ず排卵検査薬と、タイミングが合えば病院で卵胞チェックして、何ヶ月かしてもダメならまた病院で相談してみようと思います💦
    レスなんで時間もかけたくないですよね😂

    • 12月14日