※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

ユニクロの前開きの60サイズのボディースーツは新生児に着せることができますか?冬生まれの場合、短肌着→ボディースーツ→カバーオールの着せ方は大丈夫でしょうか?

ユニクロの前開きの60サイズのボディースーツって新生児でも着せられますかね??

冬生まれなのでボディースーツの中に短肌着とか着せて
短肌着→ボディースーツ→カバーオール
とかで大丈夫ですかね??

コメント

ろみ

新生児からユニクロのボディ着せていました!
うちの子は夏生まれなのでボディ1枚だけで過ごしていましたが、秋頃からボディ+カバーオールです😊
短肌着はなくてもいいと思います。
ボディが肌着の代わりって感じで使っています☺️

  • ろみ

    ろみ

    あと産まれた時の大きさにもよりますが60だと大きいかもしれません。
    うちは2880g49.5cmで50でもブカっとしてました。
    50と60着てる写真あるので良かったら見てみてください。
    ぞうさんが50、パンダが60です

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    お写真までありがとうございます😭
    確かに60だと大きそうですね💦
    この上にカバーオールだとゴワゴワしちゃいますかね😭

    • 12月12日
  • ろみ

    ろみ

    カバーオール着せるならボディじゃなくてコンビ肌着の方がいいかもしれないですね🤔
    うちは短肌着は買ったけどほぼ使いませんでした😂

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🤔
    夏生まれだとボディ1枚で過ごせるから良いですよね😭

    冬だと調節が難しそうで💦


    なるほど!主にコンビ肌着なんですね!!!

    ちょうど、ユニクロでミッフィーとか絵本とコラボしてるボディースーツが2枚セットで590円でついいっぱい買ってしまったので大きかったら少しあったかくなってきたら着せようと思います😅

    • 12月12日
  • ろみ

    ろみ

    布団蹴りまくって全然かけれなかったので短肌着だとお腹冷えちゃいそうでコンビ肌着ばかりでした。
    ミッフィーのボディ可愛いですよね!うち男の子だけど欲しくなりました🥰
    お家の中で暖かければボディとカーディガンにレッグウォーマーとかでいいと思いますよ☺️

    • 12月12日
ママリ

12月生まれでユニクロのコンビ肌着とボディ肌着だけ購入しました。
ボディ肌着、新生児の頃から着せられましたよ!ただボディ肌着はコンビ肌着等に比べると腕の部分がぴったりするように作られているので、腕が細くてふにゃふにゃな新生児に着せるのは結構めんどくさかったです。

生まれてから4ヶ月くらいまではコンビ肌着+2wayオールもしくはボディ肌着+2wayオールで過ごしてましたよ。常時室温20~25℃にしていたので、それ以上の厚着はSIDSが怖かったのでさせませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!!!!
    ユニクロのボディー肌着が60からしかなかったので新生児だと少しゆるいかなって思ったんですけど腕はぴったりめに作られているんですね!

    一応、短肌着とコンビ肌着も用意したのでもし着せるのがめんどそうだったらもう少し大きくなってから着せてみようと思います!

    確かに二枚以上の厚着は怖いですよね💦
    参考になりました😭

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    短肌着コンビ肌着は腕を通すところが広くなっているんで簡単に着せられるんですが、長袖のボディ肌着は実物見てもらうとわかるようにぴったりとした長袖なので、新生児の丸くなった腕を通すのが大変なんですよね。赤ちゃんって腕ギュッてしてるんで💦 あと丈や袖の長さは新生児だとブカブカです。

    でも60サイズのボディ肌着は4ヶ月くらいまで使えるので無駄にはならないと思います😊
    5月くらいには暖かくなってしまうので服の下に長袖肌着は余り着せなくなってしまいますが、春秋あたりだったら夜寝かせる時は長袖ボディ肌着+長袖ズボンで過ごしたりしてました。

    • 12月12日