※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

妊娠34週から別の病院で検診。28週の時点で30w3dと言われ、次回が最後の検診。予定日が10月18日だが、生理周期から10月10日が予想。2週間分大きいため早まる可能性はあるか。


予定日についてです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
私は里帰りをするので34wからほかの病院
なんですが、

28w検診の時に、全体的に大きさが30w3dあたり
だから、次の2週間後の検診がここでの、最後の
検診になって紹介状書くと言われました。


最初の予定日が10月18日で、
でも、生理どうりにいけば、10月10日です。

いつも、2週間分大きいと言われ続けてるので、
早まることありますかね?(*´ο`*)



コメント

のん

本当は、次回の文も入れて、今の病院で2回検診ある予定が1回少なくなったかんじです(∩´﹏`∩)

deleted user

大きいなら早めに予定分娩になるかもしれないですね(^^;;
産院の方針にもよるとは思いますが…

  • のん

    のん

    はっきりした、予定日を言ってくれなくて😭もう次回の検診で、32w扱いだから次から里帰りの病院に34wで行きましょうしか言われなくて(笑)

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    予定日というよりは、大きいから出しましょうってなるかも?
    最初の子供なら、経腟分娩をギリギリまで考えてくれるかもしれませんが、2週間ほど胎児が大きいのであれば早めに日程決めて誘発分娩するか、帝王切開になったりするかなぁと思います。
    思ってるより早く会えるかもしれないですね!ファイトです(*´˘`*)♡

    • 8月2日