※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙋
家事・料理

祖父が息子(祖父の息子)と同居しています。どういう事情か詳しくは分…

祖父が息子(祖父の息子)と同居しています。どういう事情か詳しくは分かりませんがガスを使っての調理を禁止されているようで、
炊飯器でご飯を炊く
電気ケトル?でお湯を沸かす
トースターでパンを焼く
電子レンジの使用
くらいしか出来ないみたいで、お弁当やお惣菜などしか食べれないようです。
お肉や魚が食べたいとお願いしても調理して貰えないため食べれない との事なのですが、ガスを使用しなくてもお肉や魚を焼ける方法や機械などをご存知の方教えていただきたいです🙏 コンセントにさして使えるIHの使用もNGのようです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

焼くことは諦めるしかないですね。
レンジで手軽にするなら、シリコンスチーマーとかが良いと思います!

大学の頃、一人暮らししていた人も火厳禁の人いました。親は教師で、その人は何度も火の不始末があったから!だそうです。

  • 🙋

    🙋

    ありがとうございます🙏

    そうなんですね💦不始末ならそうせざるを得ない気持ちもわかりますよね😨

    • 12月12日
min

トースターでホイルやトレーでお魚焼いたりしますよ🙌🏻
包み焼きなら臭いも付きにくいと思います😊
炊飯器で焼豚とか💡
電子レンジあればわりと何でも調理できますし、そういうレシピ本も沢山ありますよ〜✨

  • 🙋

    🙋

    トースターでお魚焼けるんですね🤩
    色々方法はあるんですね!私料理が苦手で知らなかったです💦ありがとうございます🙏

    • 12月12日
  • min

    min

    全然関係ないですが、火が使えても私も焼き魚とか一切作りません😅
    買ってきた方が楽だし、生ゴミとか臭くなるし。。笑
    スーパーのお惣菜も美味しいですよ😊✨

    • 12月12日
  • 🙋

    🙋

    遅くなりすません💦
    そうなんですね!確かに生ゴミや魚焼くとごれますしね😭😭
    スーパーのお惣菜美味しいですよね😊半年程お弁当やお惣菜の生活で飽きてしまったようなので、祖父に知らせてみます☺️ありがとうございます🙏

    • 12月16日