![りいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠超初期での車移動について相談です。1時間半の長時間移動は避けた方がいいでしょうか。
今日病院で、子宮内に赤ちゃんができてることを確認しました。
まだ小さすぎて心拍確認はできてません。
この妊娠超初期のことで気になることがあり、質問させていただきます。
この4週から5週の妊娠超初期の時期は、長時間の車移動は避けるべきでしょうか。
運転はしませんが、往復1時間半程度になります。
赤ちゃんができたとわかると、嬉しさと同時にあれこれ不安になってます。
普通に過ごしているべきなのでしょうが、気になっています。
- りいにゃん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![なちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃん
はじめまして!
私はその頃まだ妊娠に気づいておらず、普通に車の助手席に乗って遠出しちゃってました!
気づかれた りいにゃんさん は気にしちゃうかと思いますが
ネットにも車の揺れはそこまで影響がないって書いてありましたし、大丈夫だと思いますよ!
それよりも出先で
コロナに気をつけてください!
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
その頃に結婚式を挙げ国内でしたが電車など長時間乗り物にも乗ってました✨
不安になりますよね💧
-
りいにゃん
なかなか長時間なので心配してましたが、普通に過ごされてるようで安心しました。
無理せず体調見て行きます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月12日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
初期なので車とかは関係なく大丈夫だと思います😃
気づかない人もいますし。
-
りいにゃん
私も1人目の時は気にしてなかったと思うんですが、もう初期をどんなふうに過ごしてたのかも忘れてしまってて😅
気付いてるからこそ気になってるとこあると思います…回答ありがとうございました!- 12月12日
りいにゃん
車の揺れ影響ないって聞きますよね!
リモート勤務で必要な備品を取りに行くためなので、対策万全にして行ってみます😌
ありがとうございます!