※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

今義母が来てるんですけど、私の時はとか話し出すとそんなの知らないし…

今義母が来てるんですけど、私の時はとか話し出すとそんなの知らないし聞いてないって思ってしまいます。
来てくれてありがたいとはおもってますが。。。
あと、白湯飲みなさい!って作ってきてくれて少し飲ませましたが大丈夫ですかね。。。病院でそんなこと聞いてないしなぁと。居なくなったらやらないつもりですが。

コメント

さらい

あげなくていいですよ。
昔のやり方です。それは。

  • ママリ

    ママリ

    便秘になるからって言われたり、舌が白いからって言われたりで義母が飲まなきゃダメ!!!って言うので仕方なく飲ませてしまいました😰

    • 12月12日
  • さらい

    さらい

    そうなんですね。むかしです。それがむかし

    そのうち果汁のませるとかいいそう(笑)

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    私のやり方もあるのに、授乳の仕方までこうしないの?って言われ疲れました~〜😅
    早く帰って欲しい。。。
    まさかの昨日泊まったから。。。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

白湯あげるのは古いやり方なのであげなくて良いですよ〜!
離乳食前に果汁飲ませるとかも古いやり方で今は推奨されてないので言われてもしなくて良いです😊
基本的に5年前の育児知識でも今と変わってる事も意外と多いので、20〜30年前の知識って今はもうほぼほぼ使えないと思ってて良いと思いますよ〜☺️笑

  • ママリ

    ママリ

    とりあえず義母がいなくなったら辞めます😰いる間はうるさそうだし、、、

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ならそれで良いと思います!
    今は何よりもゆっくり休む方が大切なので💦
    でも後々の事を考えると今はそれやらないんですよ〜☺️って言って今と昔の違いをアピールしておくと良いかもですね😊
    この子は育児の事何にも知らないんだから私(義母)がしっかり教えなきゃね!!とか張り切られるとかなり迷惑被るので😂笑

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    義母が来てくれて助かるは助かるけどめっちゃ口出しうるさいんでしかもタイの人ってのもあって会話がつまらない😅ニュースの話しかしないし、自分の息子の時は〜って話を永遠としてるので(笑)

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国が違うってなると中々手強いですね😂笑
    そもそもの価値観や常識が違いますよんね😭
    無理せず旦那さんを頼ったりしてなるべく自分がしんどくならない環境を作れると良いですね😭!

    • 12月12日
おかぁしゃん

古いやり方を押し付けてくる方は結構いますよね。義母ばかりではなく、実母ですら色々言ってくる事があるって良く聞きますねー。 

私の時は…じゃなくて、今はこうなのねって言ってくれて、困ってる時に自分の経験から得た良いやり方を教えてくれる義母&実母なら本当に助かるんですけどね😂

白湯飲ませたからどうなるわけでもなし、適当に合わせといて帰ったらあげなくてもいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね、、、白湯あげないと便秘になるよって言われ仕方なく少しだけ飲ませましたが、、、15日病院で黄疸の再検査あるのでその時ちょっと聞いてみようかなと

    • 12月12日
  • おかぁしゃん

    おかぁしゃん


    今じゃ病院では白湯のさの字も聞きませんよね😂 
    多分そう言ってくる世代が多くて、不安になって助産師さんに聞いてる人は多いと思いますけどね😂 うちの義母も風呂上がりの白湯だの麦茶だの果汁だのいってましたよ。
    今は母乳で充分と教わります。

    便秘するかはその子によりますよね。その時に白湯を足すのも水分補給という意味では手かもしれませんが、今は絶対ではないです。


    他の方へのコメント拝見しましたがなかなか面倒くさい義母さんですね笑

    私なら、やり方古いって、言ってしまいます笑

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    タイの人なんでなかなか口うるさいし、わたしもわかったよ!!!ってなってしまいますよ😂

    • 12月12日
ひさ

今と昔は違うので、もし今義母さんの言う通りにしたら、これから先も色々言われそうなので、ご主人から「今と昔は違うから」とハッキリ言ってもらった方がいいと思います!
関係悪くなるかもしれませんが、そこはお子さんの為なので😭

  • ママリ

    ママリ

    ですね。。。旦那にも言おうかなぁと結構プレッシャーになったって😅母乳飲ませてる時もめっちゃ見られて嫌でした。。。義母のおっぱいまで見せられるし。。。😅😅😅

    • 12月12日
あづ

経験を話してアドバイスをくれる程度ならいいですが、自分のやり方を押し付けてくるのはやめて欲しいですね😓

うちの子は新生児の時、常に哺乳瓶で何かを飲んでいないと泣き止まなかったので、白湯も飲ませていました。
飲ませたから健康に害が出るとかでもないと思うし、心配まではしなくていいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    息子の時はこうで、とか話し出すと止まらない止まらないでした(笑)

    • 12月12日