
整理整頓ができず、悪阻で家事ができない状態です。家事代行を頼みたいが、何をお願いすれば良いのか分かりません。片付け方や指示の仕方についてアドバイスが欲しいです。また、作りおきの依頼時に必要な準備についても教えてください。
整理整頓ができなく、悪阻で家事やる気もできなく部屋がちらかってる😱😱😱
家事代行たのみたいけど、散らかってる状態で何をお願いしたらいいのかわからない😓どう片付けたらいいの?どう指示したらいいの?
家事代行使われたことあるかたいませんかー!?
また、作りおきとか頼む場合なにを用意しておけばいいのか‥わっからーーーーーん
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ののゆ
私のことかと思いました!!
わたしも整理整頓出来ないですし悪阻を言い訳に家事も手抜きです!!
同じく家事代行呼びたいです😰
けど お金が…
ファミサポに息子預けて
整理整頓、片付けできないなりに
頑張ろうかなって考えてます!!
はじめてのママリ🔰
今日一時保育を利用して家事やってるんですが全くまわらなくて(´~`)
このさい家事代行の方がはやいのか!?という考えに至ってました😅😅😅やっといま水回りの掃除が少し進んだところです🤣
ののゆ
私も結局ファミサポ利用したところで進まないとおもいまけど、やっぱ子供いる、いないで
家事の進み具合い違うなぁって思います!!
たしかに、家事代行の方が早いですし、綺麗になるとおもいます笑
はじめてのママリ🔰
夫婦で手分けしてやってます(笑)
今日おわるのかなぁ‥と不安になりつつもがんばります😂
ののゆ
旦那さん手伝ってくれるなら良いですね(^^)
悪阻は大丈夫ですか??
無理しないでくださいね!