
コメント

nakigank^^
毎日支援センターと公園に行く日々です。😂

はじめてのママリ🔰
来年から入園です😊
2箇所プレイってますよ❗️
あとは、大きな公園へ連れて行ってあげたりですかね🤔
今年はコロナでアミューズメント施設へはあまり行きませんでした💦
-
まぁ
返信ありがとうございます😊
プレものすごく気になってるんですが、どうやってプレ入園すればよいのか分からなくて。。。😂
コロナで行ける範囲が狭くなりますよね😞- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
今年はコロナの影響でスタートは遅かったもののプレはやってますよ😊
来年度のプレはもう申し込みスタートしてますよ❗️
プレ優先の入園枠もあるので気になってるところは行った方がいいと思いますよ👍- 12月12日

🌈
4月から幼稚園ですがただただのんびり過ごしてます(笑)
室内の遊び場行ったり、たまにお出かけしたりですかね☺️
-
まぁ
返信ありがとうございます!
私も今年はのんびり過ごしてました😊
来年はどうしようかなと😂- 12月12日

ひさ
一時保育利用してるので、一時保育預けたり、家で遊んだりです😊
支援センターあまり好きじゃないので、数える程しか行ってません😅
-
まぁ
返信ありがとうございます!
一時保育利用されてるんですね!
分かります😂
私も支援センターはあまりです😂- 12月12日

R4
4月からプレに週2回通います💕
今までは、平日の午前中はスイミングに週2、体操教室、リトミック、幼児教室にそれぞれ週1通ってます😁🌟
午後は公園か支援センターです😂
4月からはスイミング、体操教室、幼児教室に週1ずつ通う予定です!
-
まぁ
返信ありがとうございます!
沢山のものに通われてるんですね!すごいです😆
体操教室気になってます!
どんな事されるんですか??- 12月12日
-
R4
家でやることなさすぎで😂
他の子と遊んだり、順番を守ったり、親以外の人の話を聞いたり、、、
保育園とかも行かせてないので、社交性も身につくと思い通わせてます🌟
体操教室は毎月、やる種目が変わります!
鉄棒、平均台、跳び箱、縄跳び、ボール(投げる、弾ませる、キャッチするとか)、マット運動(前回り後ろ回りとか)、
レッスンの前半は毎月の種目をして、
後半はサーキット形式で色々な障害物を乗り越えたりして走り回ってます😁💕- 12月12日
-
まぁ
社交性身につくのいいですよね😊
丁寧にありがとうございます!ものすごく楽しそうですね😆‼︎
利用される前に見学に行って決められましたか?
質問ばかりすいません😓- 12月12日
-
R4
スイミングと体操教室は同じスポーツクラブでやってます!
元々スイミングは0歳からやっていて、
体操教室もあるとの事で見学もして、体験教室に参加して、娘も楽しそうだったので入会しました😊💜
今はどれも楽しくて、
毎日のように、今日はプール?体操?と何の習い事に行くのか聞いてきます😂- 12月12日
-
まぁ
0歳からされてるんですね😳
お子さんが楽しんでできるのいいですね😊
息子もからだを動かす事が好きなので体験行って見たいと思います!
ご丁寧にありがとうございました😊- 12月12日
まぁ
返信ありがとうございます😊
支援センターと公園かになってしまいますよね😂