![ベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週のマタニティフォト撮影で、衣装選びに悩み、夫との関係や出産後の不安を感じています。息苦しさや旦那さんの様子に戸惑い、冷静になるために実家に帰ることを考えています。
32週でマタニティフォトを撮りに行きました.
1人目の時はお腹の毛が気になり、お腹を露出する衣装に抵抗があったので私服で撮りました.
34歳。
現在36歳で第二子の出産を控えており、1人目同様に記念だし、3人目は考えてない為最後マタニティフォト。
今回も同様に家族写真を私服でと思ってました.
撮影時、
お腹が見えないマタニティ衣装があると聞き、やや気持ちが揺らぐ.
結婚式もマタニティウェディングになり和装.
36歳で高齢ですが、ドレスへの憧れはやはり女性ならありますよね(笑)
悩んでいたら、説明をしてくれた方が
2人目はいつも上の子がいる写真ばかりになるので、
ママだけ、ママとパパだけでの写真は2人目の子にとったら嬉しいものですょ!
っと言われ、はっっとしました。
確かに、1人目の子は常に新しい物ばかり。
2人目はやはりお下がりばかりですよね(笑)
マタニティフォトは2人目の子にとったら初な訳だし、
夫婦2人もありかなー?っと思い始めて折角だからと希望しました.
まずは、家族3人で私服撮影.
次にドレスに着替えてパパと2人。
そして、私だけの3パターンを撮りました.
若干旦那さんは、家族写真だけでいいぢゃん。と言われ、、揺らぎましたが、折角だし.
妊婦最後だし.このマタニティフォトを楽しみにしていたしと言い聞かせて望んだ感はありました。
さ。撮影が終わり確認.
家族写真私服版はややわかりにくい部分はありましたが年賀状用だしと遠目でお腹を一人目の子が摩る感じので決定.
ここまではok。
だが、ここから、、、、
夫婦二人、私だけバージョンを見て
私のパンパンに太りまくった肉体、顔の肉に自分自身でびっくり&ショックで、、正直見たくないと思ってしまいました.
決して細くなく、太って妊娠してしまった自分自身が悪いのはわかってましたが余りにも思い描くのとかけ離れていたのです。
旦那さんに、
私パンパンぢゃん?!?やばすぎる。
いいの1枚もないし、正直醜いよね。ないわー。
私服家族写真だけでいーねー。
と言いました.したら、旦那さんはゲラゲラ笑い大爆笑。
2年前とは違うよなー。お互い。
若さないし。私が私自身をそこまでdisるのに笑いが抑えられずずーーっと笑ってました。
普段は流せた言葉が、この時は胸に刺さり何だか涙が..わかってます。太ってる私がいけないのは。。なのにぃ。。。。と情けなくて、涙が出てくるのです.
結局、マタニティドレスを着た事に後悔し、私服家族写真のみを購入。
笑いすぎてごめん。とは言ってましたが、あーやはり本心は太った私を笑いたいんだなーと。
太ってしまった私がいけないのですが..
もう、9ヶ月。妊婦がダイエット出来る訳もないので
産後頑張らなきゃと誓いました。
そして今日、
お腹が圧迫され息苦しさが座っていたら起きました.
すぐベットに横になり深呼吸。
上の子はママーママーとずーっと着いてきて心配しているのか離れず.
しかし、旦那さんはドラマに夢中。
深呼吸でやや改善されつつある姿をみて
大丈夫?と背中を摩りに来てはくれましたが、
少し落ち着き、上の子に苦しむ姿を見せたくなく大丈夫!と言ったらすぐまたドラマに夢中に。
しかし、またまた呼吸苦。
横になってられず、起き上がり深呼吸。
やや過呼吸になりつつ、苦しさで涙が。
ママーママーと上の子は離れず、返事も出来ずにいたらやっと旦那さんも気がつきまた背中を摩ってくれましたが、ちらっとみたら顔はドラマを見ているではないですが?!
え、まぢ??っと苦しみながら何だか虚しくなりました。
そんなにドラマが気になるんだーっと。
出産前で情緒不安定なのもあるかもですが、なんだかなーと感じてます。
出産してこれから家族4人うまくいくのかなーっと不安になりつつ、、妊娠中の恨みって中々消えないですよね(笑)
気持ちを書きたくて書いてしまってますが、
旦那さんには、出産後実母が手伝いに来てくれて帰る際に私も実家に帰るね。
お互い冷静になる時間が必要だからさ.とは伝えました。旦那さんは.何で?急に..どーしたんだよー?と分かってない様子。ある意味幸せな人。
基本優しいですが、頼り甲斐はややなく、私が引っ張る感じの夫婦なので私が疲れ果てたら破局かなーっとしみじみ感じてます。
読んで頂けただけでありがたく。
離れた方がいーのか、我慢すべきか.(笑)難しいですw
- 旦那
- ダイエット
- 着替え
- 妊娠32週目
- 妊婦
- 妊娠中
- 結婚式
- 4歳
- マタニティドレス
- 3人目
- パパ
- 出産後
- 家族
- 写真
- 撮影
- 体
- 上の子
- 服
- 2人目
- 夫婦
- パン
- マタニティフォト
- 肉
- 6歳
- 出産前
- 第二子
- 年賀状
- 実母
- 言い聞かせ
- 情緒不安定
- ベリー(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
太った妻を見て笑いが止まらなかったわけではないと思いますよ。
ご主人は言わなきゃわからないタイプの人だと思うので、何も告げずに実家に帰っても変わらないと思います。冷静になって考えてみてほしい!という気持ちにも気付かないと思います😅
妊婦の大変さも男にはわからないですからね。
読んでる限りだと離れる理由が私には見当たりませんでした。
普段ベリーさんのほうが強いなら、一度弱ったところを見せてみたらどうですか?優しいご主人とのことなので、意外と頼りになる一面が見られるかもしれませんよ!
それと、質問の答えではないんですけど、句読点とピリオドの使い方と所々に出てくる"ぢ"がすごく気になってしまいました💦
![ぃぉ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぃぉ*
不安定になりますし、ちょっとのことが心にすごく残りますよね…💦
私も積もり積もって積もりまくって…💦良くもないけど悪くもない旦那さん…に、嫌気が差して気持ちはなく、離婚しようかと思うことも多々あるのですが…
なんとか踏みとどまってます😂
産後落ち着いて様子見ても良いかもしれません☀それこそ手伝ってくれるかもしれませんし…
それこそこの文章のままを話されても良いのではないかと思います!!
やっぱりお互い思ってることを勝手に決めつけてしまっててすれ違うことが我が家は多いので…時間が経ってからでも気になったことは話すようにするとまた関係だったり、違う気持ちが見えてくるかもしれません…!!ドレスに憧れはありますよ!!✨私も歳は気にせず腕も顔もパンパンですが撮ります😂笑
-
ベリー
深夜なのにコメントありがとうございます。
読みにくい文章を読んで頂いただけで感謝です。
話さなきゃ伝わらないですよね。溜めて、諦めて、自己判断は悪い傾向ですよね💦
散々言いたい事は言ってしまい旦那さんを傷つけてるなーっと自覚がありつつ、またまた当たってしまう節があり。
でも、旦那さんなら大丈夫!と決めつけていた、いや、甘えていた部分はあるのでマタニティフォト爆笑は傷ついたのかな?っと自分でもビックリする位涙が出てしまいました。
自惚れはいけないですよね。優しくされたい、愛されたいならまずは自分から優しくして愛さなきゃですよね。反省です。
本当にアドバイスありがとうございます😭- 12月12日
-
ぃぉ*
私も?私は割とすぐは感情が勝ってしまってひたすら傷つけてしまうようなことしか言えないのですが…
落ち着いてみて、本当に伝えたかったドレス着てみたかった気持ちとか、自分で笑ったのは笑われたくないことのカモフラージュだっただけで本当はショックだった…とか、核心的な部分を冷静に話せたら変わる気がします☺!!
旦那さんなら大丈夫!!って思う気持ちわかります!でもそう思える旦那さんならきっと話したらわかってくれるのでは??と思います!!
優しくされたい、愛されたいわかりますよ!!実は旦那さんのことが大好きだったり、大切に思いすぎてたり…するのかもしれませんね😂私も勉強になりました!!
全然アドバイスというか半分自分と勝手に重ねてしまって申し訳ないですが💦
少しずつ寄り添い合って、細く永くわかりあえて家族の形を新しくどんどん作れたらお互い良いですね☺!!✨私も元気もらえました☀出産頑張りましょうね〜☺!!- 12月12日
-
ベリー
はぃ!ありがとうございました。出産頑張ります。
- 12月12日
-
ぃぉ*
気づけばグッドアンサーまで(゚∀゚)!!ありがとうございますm(_ _)m
- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答するところ、間違えました💦
すみません。
-
ベリー
ありがとうございます。
そうなんです。子供溺愛なんです。我が家も。
基本文句は言わないし、怒った所を見たこと無いくらいな人で、ややマイペースで打たれ弱い部分はありますが真面目なタイプなので旦那さんとしては有り難い方と巡り会えたなーとは感謝しているのですが、、、油断禁物ですよね↓
出産したら痩せなきゃと今は思いつつ、何かれ過去つけ食べるんだろーなーとも思いつつ。
旦那さんとしては、やはり妻にはいつまで経っても綺麗なまま、可愛いままが理想ですもんね(笑)反省ですぅ。
読みづらい文章にも関わらずコメント頂きましてありがとうございます♪- 12月12日
ベリー
コメントありがとうございます。
文章読みづらくて指摘もありがとうございます。
やや、不安定での投稿は良くないですね。
弱さを見せれなくなっているのも事実だなと感じました。
常に笑顔で前向き!とばかりに少々旦那さんに対しても上から目線な部分があるのも自覚していれので、、自分自身の言動を改めつつ向き合ってみます。
深夜なのにアドバイスありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
私の旦那かと思いました😭
私も1人目産んですぐの2人目妊娠して今最高に太ってます🤣最近下の子の100日で写真撮りましたが、アンパンマンみたいな顔で見返すのが恥ずかしいです💦笑
旦那は私のお尻をみて、デカすぎると笑いが止まらないようです😭結婚前は痩せていて、旦那は私が可愛くて仕方なかったらしいですが、今は笑い物になってます😂
妊娠中体調悪いことあっても、旦那は隣でYouTube見てばっかりでした😂つわりで吐いてる時に数回、背中摩ってくれたかな?ってくらいです🤣
それでも子供には優しいし、私にも文句言わず生活してくれるので、それでいいかなーって思ってます😭