※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診のアンケートで、赤ちゃんが怪我や痛みを訴えた時の反応について心配している。他の親の経験を知りたい。

1歳半検診の事前アンケートの項目に、指を怪我したりお腹が痛い時に痛いと言うと心配そうにしてくれますか?
って項目があったのですが、そんな場面に出くわした事なくて、、、、、演技してみたのですがキョトンとしてました、、、、1歳半検診は来月なので1歳8ヶ月の時になるのですが、、、1歳半前後のお子さんをお持ちのみなさん、お子さん心配そうにしてくれますか?😂

赤ちゃんが泣いてる動画をみたり、赤ちゃんが泣いてるところを直接見ると心配と言うよりも本人も同じように泣き出したりします!心配する事ってまだ分からなくて大丈夫ですよね?😱

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

めちゃハイレベルですね💦
下の子、今のところそんな気配ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目安?にしてもハイレベルですよね😱
    出来る方が凄いですよね…😂

    • 12月12日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    心配、まではいかないかもですが、園ではお友だちが泣いてたらよしよししに行く、みたいな子もいるみたいですから、真似っこの延長なのかなと思いました😀

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じなのですね😳
    それなら息子も出来るかも知れないです!😂
    ただ本人も泣きながらイイコイイコしてます😂
    多分自分も泣いてしまうから早く泣き止んで〜!って感じなんだと思いますが🤣

    • 12月12日
みーちゃん

心配そうにしてくれますか?→いいえ
に○をしましたよ😊
あと、ちょうだいと言うとわざと手を引っ込めたりしますか?(ふざけて)みたいな質問もいいえにしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配出来るのなんてまだまだ先ですよね?!😂
    安心しました!
    地域によって質問内容も違いますね!😳
    私の所は、ちょうだいなど大人の言葉を理解できますか?でした!
    いいえの項目あっても大丈夫なのですね!自分の子がだいぶ遅れているのかと思ってました😱

    • 12月12日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    痛そうにすると、心配そうにするどころか爆笑されますよ🤣
    大人の言葉を理解できますか?もありましたよ😊

    • 12月12日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    あっ、でも上の子は1歳半の頃は「大丈夫?」と心配してくれてました😅
    つわりで吐いているときだったので、1歳半より前だったと思います。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!痛い!って言うと笑われます😂
    赤ちゃんに対してはイイコイイコ出来るんですけど私にはしてくれないです😂
    今の時期は何が出来るか個人差もあるので大丈夫ですよね🥺
    上のお子さんは出来たのですね!😳すごいです☺️💗

    • 12月12日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    個人差があっても大丈夫ですし、いいえがあっても何も言われませんよ😊
    積み木も「いや」と言ってしてくれませんでしたし、絵本も保健師さんから奪い取り、「どうぞ」と言いながら閉じて返していました🤔

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥺
    逆に個人差が可愛く思えるかもしれません😂
    成長してる姿も可愛いですが、まだまだ赤ちゃんだなあ。とも思える気がして☺️
    息子も絵本が好きなので奪い取る気しかしないです🤣

    • 12月12日
deleted user

そんな項目あるのですね!
うちの上の子2歳ですけど
2歳になる頃に初めて
下の子が泣くと
えんえん
と泣いてることを伝えてくるようになりましたよ😂
ちなみに
心配するかという意味でいうと
まだ心配はしてないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日届いた事前アンケートの欄にありました!ハイレベルすぎます!😂
    泣いてるの伝えてくれるのですね🥺💗想像したら可愛いです🥰✊
    心配出来るのなんてまだまだ先ですよね?!🤣

    • 12月12日
hony

きっ厳しい💦
怪我すらしないのでどんな感じになるかわからないですが
泣き真似したら なんだ!?って真顔で見られてます 笑
まぁいつもと違うからなにか感じてるんですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいですよね😱
    うちの息子は泣き真似したりすると本人も泣きます🤣
    小さい子相手には泣きながらイイコイイコしてますが本人も泣いてるので、凄いことになってます🥺

    • 12月12日
苺姫

検診のアンケートにその項目ありました😂
私も痛がって寝転んでみましたがニコニコしながら絵本持って来て読んでって渡してきました😂
今も心配する素振りはないですね❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レベル高い項目ですよね!
    息子もキョトンとしてました!😂
    心配出来るのなんて、まだまだ先の話ですよね?🥰

    • 12月12日
ままり

それはレベル高いですね😱以前娘の手が目にあたって痛いよーと泣き真似したことありますが笑ってました🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レベル高いですよね!😱
    心配出来るのなんてまだまだ先の話です😂
    息子はキョトンとしてました!🤣

    • 12月12日