
コメント

ぺぺももむむ
確かに捨ててますよね🙄🙄

六花❄️
食べる対象がちゃんと食べてれば良いんじゃないでしょうか🤔
川や池に投げ入れた物がずっと浮いていたりすれば汚くなると思いますが、食べてくれてるならそれはゴミではなくて餌かな…と。
私が子ども達とよく行く公園の池はみんな餌あげてますが、鯉も鴨も亀もすごい勢いで食べるので池には何も浮いてないし汚れてないです🙂
ちなみに猫もめちゃくちゃいて、キャットフード持ってくる人達も多いです🙂中には保護団体の方もいますが☺️
それで公園が汚れたり、動物達の体調が悪くなったりしないなら、win-winかなって思います🙂
-
マフィン
残すものがないなら、良いかというと、やっぱりちょっと、、水の中って食べ残しがあった場合は取り切ることは不可能ですし、餌が多ければ糞の量が多くなって川も池もけっきょく汚れますよね💦それって捨ててませんか?😢
野良猫の保護されてる方は、地域ぐるみで掃除まで徹底されてるところもありますよね。六花さんの知ってらっしゃる公園はきっと素敵な場所なんですね😊- 12月12日
-
六花❄️
近隣では人気の公園ですね☺️
無料駐車場があり、広くて遊具もたくさんあるので、休日は県外からも人が集まります🙂
あげてる方たちからすれば捨ててはないですよね😅
わざわざ人間が食べない鳥や魚の餌を買って撒いてる方もいますし🙂
ただ、見方や価値観は人それぞれですからね🤔
でも生き物のいる水の中に食べ物を投げてる人に捨ててる意識がある人はほぼいないと思います🙂
ナンバープレートとか動かなくなった家電とか壊れた自転車とか投げ入れる人は捨ててやろうと思ってやってますけどね😅- 12月12日
-
マフィン
価値観の問題なんですよね🤔たしかに。捨ててる意識が芽生えたらやらないですよね。本当のゴミを捨てる人は逆にどういう気持ちなんでしょうね😓
- 12月12日

ちぃか
わかります
難しいですよね!、
-
マフィン
難しいですよね💦お子さんはきっと生き物をお世話しようとする優しい気持ちでしょうし、汚いとはっきりは言えないしもやもやします😓
- 12月11日

♡男女のママ♡
鯉とか鴨に餌あげてます!
捨ててるってよりも
パンの耳が余って使い道もなく
娘が楽しそうなので
食べないからいいやーって感じですね!
食べない物なので捨ててるってイメージないし
その人たちの自由だと思います!
私の近所では
あげてる人沢山います!
-
♡男女のママ♡
捨てるなら鴨さんにあげようって感じですかね!!
鴨の子供が沢山いるので!- 12月11日
-
マフィン
ごめんなさい。もったいないとかそういう意味ではなく、いらなくなったものを、川や池にまくっていう感覚が、私には理解できないんです😢💦
なんていうか、生ゴミを川に廃棄してるように見えてしまうんです💦- 12月11日
-
マフィン
もちろん、お子さんが楽しめることをしてあげたいという気持ちは理解出来ます!
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
近くのため池に鯉や鴨がたくさんいるので
小さい時からあげに行ってました!
パンの耳毎日置いといて週末に!
凄い勢いで食べるし他にも親子何組か来てるので普通の感覚かと思ってました。
餌をあげてる感覚です。
-
マフィン
餌やりの感覚だけで、という方はやっぱり多いんですね😃
生き物にご飯あげて食べてくれるのって可愛いし、幸せな気持ちになりますもんね😊それは理解できます。
家から持って行ったもので餌やり、先に汚いなって思ってしまうのは少数派なんですかね😂💦- 12月12日

マフィン
川に捨ててる感覚になっちゃう方も、少数派だけどいらっしゃるようで、ちょっと嬉しかったです😂
私の場合なんですが、不特定多数の生き物にばら撒きで餌やりがそもそも汚いと思ってしまうようで、
たくさんいる野鳥とかに家から持ってきた餌をさあみんなでお食べって撒いてたりすると、汚いと思ってしまいます。一匹一匹、餌やりしてたら、そこまでは捨ててる感覚にはならないのかも🤔
他にも色々な感覚を持った方がいらっしゃるんだとは思いますが、とにかくみなさん、けっこう生き物好きな方多いんですね😊ちょっとほっこりしました。
マフィン
捨ててますよね。油浮いてたりして余計にうわー汚いなと思ってしまって😢💦
ぺぺももむむ
公園に行くと、パンの袋持った人たちがちらほらいますが横目で見てます🙄
子供ウケはいいですけどね