
義理母が肺がんで治療中。宗教にお金を払っているか心配。夫に聞けず悩んでいる。どうしたらいいか迷っています。
心狭いのは承知です。
義理母が肺がんになりました。
身体は元気みたいで
いま抗がん剤等の治療で通院しながら
変わらずパートもしてるようです。
そして義理母はある宗教をしているようで
その宗教はお金を結構出して、その額が高いほど
評価されるようなイメージを私は受けています。
そして通院代を少しでも加勢していい?と
旦那にきかれ、いいよと言いましたが
内心その宗教の方に払ってるんじゃないかと
モヤモヤしています。
もちろん本当に通院代や治療にあてているのなら
全然構いませんが、宗教の方にお金がいってるのなら
もったいないと思ってしまいます(TT)
しかし夫に聞けずにいます…
疑ってると思われそうで…(疑ってますが笑)
皆さんならききますか?😅
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
旦那になら、迷わず聞きます!

そろそろ体重戻そうかな
病院に行った時の領収書を貰ってその金額を渡すってやり方に出来ないですかね?
先払いしてるのならいくらかかるかも分からないしモヤモヤしますよね💦
コメント