 
      
      娘の乾燥肌にヒルドイドを使っていますが、いつまで処方を受け続けて良いか悩んでいます。市販の保湿剤に戻すのも不安です。
すごい細かい質問なんですが、お暇な人いたらお願いします😊
娘は肌が乾燥しやすいみたいで、
乾燥が強いところは病院で処方していただいた保湿剤(ヒルドイド)を塗っています。
(顔は市販のアトピタ使ってます🙆)
小児科の先生が毎回たくさんヒルドイドを出してくれて、無くなったらまた来てくださいねって感じなんですが、いつまでヒルドイドをもらい続けていいのかなって疑問に思いました🤔💦
お金が発生しないので余計に気になります😂💦かと言って市販の保湿剤に戻してまた乾燥するのもなって感じで…地味に気になってます😅💦
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
 
            ぽんぽこのすけ
うちは市販の保湿剤が合わないのでと言って、貰いに行ってます!笑
私も少し気になってたので、次の薬がなくなったら聞こうと思ってました!
回答になっておらず…すいません💦
 
            ママリ
先生にもよりますよね。
だいたいは1回だしたらその後も親が望む限りくれますし
ちなみに私は季節の変わり目や冬時期は皮膚科で保湿剤もらってます
娘は今のところ荒れたことはあったものの基本は市販の保湿剤でも荒れることなくつるつるモチモチなので☺️
その荒れたときだけ保湿剤いただいて、治って次に小児科行ったときに「もういらないです」と伝えました
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!先生によるんですね😊かかりつけの先生は結構どっさりくれるので、めっちゃありがたいような、ちょっと気が引けるようなって感じでした😂😂😂✨とりあえず今もらってる分使って様子見てみようと思います💓ありがとうございます😊 - 12月11日
 
 
            すー
うちは食物アレルギーがあるので肌は綺麗にしててくださいってことでヒルドイドもらってます!結局病院でもらわなかったら薬局で買うので、私ならもらっちゃいます😂
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!😂✨気になりますよね🤭ありがたいような、、なんとなく気が引けるようなって感じで悶々としてました😂💡
ぽんぽこのすけ
わかります💦ちょっと気が引けますよね💦
でも通ってる病院は優しい先生なので、今は何も気にせず貰いに行けてます!笑