子育て・グッズ 4歳息子は親と一緒だと恥ずかしくてお友達や先生に対応できないことがある。どう対処すればいい? 親のいない所(幼稚園や保育園など)ではお友達や先生と普通に話したりできるけど、親と一緒だと普段通り振る舞えないお子さんいませんか? 4歳年少の息子がいつもは普通に話せているみたいなのですが、たまに私と一緒のときは恥ずかしさからなのか、お友達や先生のあいさつや話しかけを無視したり、わざとニヤけながら逃げたりします💧無視されたら悲しいよ!などはいつも言ってるのですが😫 最終更新:2020年12月11日 お気に入り 2 保育園 親 幼稚園 4歳 先生 息子 友達 naaco(6歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 保育士していましたが、そういうお子さん沢山いました😊 お母さんがいるとなんとなく恥ずかしい、照れくさいというのがあるみたいです🤣 12月11日 naaco コメントありがとうございます😊 ほんとですか🤣❗️うちの子おかしいのかなって思ってしまいました💦 12月11日 はじめてのママリ🔰 全然おかしくないですよ😊 12月11日 naaco ありがとうございます😭 こんなんでは、お友達から嫌われるんじゃないかと心配で。。 12月11日 はじめてのママリ🔰 普段の生活ではあいさつしたり普通に遊んでいるようなので心配しなくて大丈夫です😊 お友達も気にしてないでしょうし、その子の性格だと分かっているはずですよ✨ もし、恥ずかしくて無視しちゃったりした時はお母さんが、「今は恥ずかしいみたい😓ごめんね😅」とフォローしてあげると良いですよ♪ 12月11日 naaco そうですね‼️ありがとうございます😭✨ 12月11日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
naaco
コメントありがとうございます😊
ほんとですか🤣❗️うちの子おかしいのかなって思ってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
全然おかしくないですよ😊
naaco
ありがとうございます😭
こんなんでは、お友達から嫌われるんじゃないかと心配で。。
はじめてのママリ🔰
普段の生活ではあいさつしたり普通に遊んでいるようなので心配しなくて大丈夫です😊
お友達も気にしてないでしょうし、その子の性格だと分かっているはずですよ✨
もし、恥ずかしくて無視しちゃったりした時はお母さんが、「今は恥ずかしいみたい😓ごめんね😅」とフォローしてあげると良いですよ♪
naaco
そうですね‼️ありがとうございます😭✨