
コメント

にゃこまま
私もそれ思ったことあります。
義母からですが嫁としての
筋通してねとか色々言われて…
嫁って立場がどんだけ低いのか。
許可なんて必要ないと思って
しまう人間です🥲!
旦那にはわかってもらう必要は
あるかなとは思いますがね😔

えま
嫁って大変ですよね😓
大嫌いなことを義父に悟られてもいいのなら許可というか、こうするねと旦那さんだけ伝えるだけでもいい気がします!
嫁になるのは家族同士の繋がりだからなのか、実家の親とかは気にしてきますが、窮屈やストレスで嫁辞めたいと思うぐらいなら、(義父にとって実親にとっての)いい嫁を辞めたらいいと思います!
-
ぱっちょっちょ
ありがとうございます
- 12月11日

ちびじんべえ
それはおかしいです。
いつの時代の話でしょうか。
夫に連絡事項として伝えるべきことはあるかもしれませんが、許可は本来不要だと思います。
お母様がおっしゃるのは、その言葉通りというわけではなく、うまくやりなさいよという意味ではないですかね🤔
-
ぱっちょっちょ
ありがとうございます
- 12月11日
ぱっちょっちょ
そうですよね、
共感ありがとうございます😭