※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

旦那がコロナ陽性になり、2週間の過ごし方や消毒方法についてアドバイスを求めています。保健所の対応が遅く、検査もまだ受けられていません。どのように対応すれば良いでしょうか。

旦那がコロナ陽性になりました。皆さんなら2週間どうしますか?
家でなるべく離れて過ごす、ホテル借りて完全に合わない、いつもと変わらず過ごす
どのように対応するか教えてください。
さっきまで家にいたのでどこを消毒したらいいのかもわかりません。ソファーもベットも床も全て拭き掃除ですか?
保健所の対応が遅く私と子供はまだ検査受けれてません。

コメント

らるらりら

PCR受けることになる前から
一緒にテーブルを囲んで
食事されましたか?
されていたら、移ってる確率が
残念ながら高いです。
今から隔離しても遅いかもです。
とにかくマスク(ご主人も、kさんも)と
寒いですけどこまめな換気です。

  • らるらりら

    らるらりら

    これ以上感染を広めないように
    義実家、実家、ホテルへの避難は
    避けるように言われました
    (うちは結局陰性だったんですが
    どうすればいいか保健所に電話で
    聞いたので間違いないと思います)

    • 12月11日
おはな🔰

私は2ヶ月前発熱し、検査をすると陽性でした。
毎日いっしょにいた旦那と子供3人は陰性でした。

保健所の対応遅いですよね。なので保健所から教えてもらった近くの病院で、濃厚接触者で緊急で検査を受けたいということで電話し、旦那が子供3人乗せて車を運転し、車内で検査してもらっていました。

除菌のもので拭き掃除、スプレー、空気の入れ替えをされたほうがいいかと思います。

うちはスプレーのみでしたが全員陰性だったので、うつらない人はうつらないし、うつる人はほんの小さな菌からうつるのだなと実感しました。

その後体調はいかがですか?
私はホテル療養を選んだので、(これも保健所の手配が遅く、陽性が出てから2日後〜ホテルに行きました)なにかわからないことありましたら聞いてください!