息子の発達について先生から相談され、連絡帳で検診結果を教えてほしいとのこと。言葉は遅かったが最近成長し、普通に会話できる。登園時の様子や行動に不安があり、発達障害の可能性を心配している。
相談のってください。連絡帳で3歳児検診での結果を教えてくださいと言われてます。
幼稚園の先生から遠回しに発達障害なのかと聞かれてます。息子はもともと言葉は遅く、でも入園してから最近めきめきと言葉が増えてきて親とは普通に会話が出来ますし、こちらの言ってることはすべて通じています。
3語文なども出てますが、他の子よりはゆっくりです。検診でも言葉が全く出てないわけじゃないし、大丈夫だと思う、これからの様子を見ましょうと言われました。
連絡帳では朝声かけしないと登園した格好のまま立っています、と書かれました。あとは活動や行事で時間制限があるとまだやりたいのか泣く、など。どれも発達障害の様子なんでしょうか?
- あや(7歳)
コメント
退会ユーザー
色んな子がいますからね〜💭
まず指摘されてること、発達障害の子にもありがちかなと。
発達障害は集団の中で出やすく、お子さんはどうしたらいいか分からない、切り替えが苦手、感情のコントロール苦手とか目立ってるのかなと。
うちは現段階(4歳年少)で自閉ADHD本当に微妙なグレーと言われてますが、三歳児健診+発達相談はスルーされてます。(専門の医師からは分かりにくい子と言われました)
言葉は遅れてましたが今は気にならない程度に追いついたと言われてます。(発達検査でもここだけ気になると言われてました)
園では困り事ないし友達とも仲良くできるタイプ、適応する力を持っていると言われてます。
専門の医師にみてもらってはどうですか?
きみのすけ
それだけだと発達障害かは判断しきれないとは思いますが、園の先生が疑問に思っている様子なら、私なら結果を話した上で相談にのってもらうかもしれないですね。
うちの子も言葉が遅くて園に入ってからほぼ完成された言葉になりました。親の言うことも通じるし、回りともコミュニケーションはとれています。
ただ、それだけではなくて心配な部分があって小児科へは受診して色々と調べてもらいました。
結果は発達障害ではなかったけど、本当にゆっくりな子で不器用な子というだけでした。
色々と見てもらうと弱点もわかって良いと思ってます。
あやさんはお子さんに疑問とかなければそのままでもよいのかも?しれませんが、先生が疑問に持たれているところがあれば一度じっくり話してみる機会があってもよいかもしれないと思います。
-
きみのすけ
結果をそのままお話しして、後日専門のところへいこうと思うと書いても良いと思います。ただ、専門のところへ行くには園から話をしていただき、窓口になってもらったり、市からの紹介状があったりした方が話は早いし、園から書いてもらう書類もあるかもしれないので、(まったく専門の病院とかかわらないということはないと思う。)連絡帳に記載の上、話をした方がよいかな?とは思います。
- 12月11日
あや
回答ありがとうございます、3歳児検診では大丈夫だったのですが、後日詳しく専門に行こうかと思ってます。しかし連絡帳にはなんて返答したらよいのでしょう。。
あちゃん
3歳児検診では様子見と言われました。今度専門の病院に行こうと思っているのでまた報告させて下さい!
みたいな内容でいいと思いますよ😌
-
あや
回答ありがとうございます!😃
- 12月11日
退会ユーザー
年少の子供がいます。
言葉が遅くて、2歳3ヶ月で2語文しかでていなくて療育に通っています。
3歳児検診はスムーズにパスしています。
検診の係の方は、専門の方ではないので💦余裕でスルーでした。あとは市の方針で療育は4歳からしか勧めない所も、あるみたいです💦
明らかに必要でもです💦💦
コロナの影響もありましたが、幼稚園は4月から行かれているんですかね??
-
あや
幼稚園はコロナの影響で5月からスタートしました。親から見たら言葉も増え、明らかに成長してる!と思っていただけに、先生からそう言われてショックでした😓専門の人に一度見て貰おうかと思います。。
- 12月11日
-
退会ユーザー
うちもおしゃべり出来るし、言ってる事はわかってると思ってましたが、3歳には3歳の理解度があると言われてしまいました💦
家では問題ない子が多いみたいで、親は見過ごしてしまうことも多いようです💦💦- 12月11日
-
あや
もしこれで障害ありとなったら幼稚園には退園してほしいとか言われるんでしょうか?😢
- 12月11日
りんご
今、あやさんが書いている通り「3歳児検診では言葉まで出したので様子をみましょう。といわれています。必要であれば今後専門医に見てもらおうと思います。その時は宴での様子も教えてください。」とかでいいのかなぁと思います。確かに先生が減っていくので意思の疎通が苦手だったり切り替えが苦手だとお子さんにあった支援が必要になってくるかもしれません。聴覚からなのか視覚なのからかとかでも変わってくるかもしれませんし。
-
あや
そのような感じで書いてみました🤔言葉は遅いけど私は息子の言ってることすべてわかるし、息子はわたしの言ってることがすべてわかるし、障害ではないと思ってからショックです😢
- 12月11日
-
りんご
言葉だけが障害の判断でもないですしね。障害ではなくても今現在お子さんは園の生活で困っているのですよね。娘が自閉症スペクトラムで言葉も話しますが発音が悪かったり、以前はすごく切り替えが悪かったです。先生方がこまると思いきや1番困るのは娘だと感じます。うまく切り替えられないたびにきつい思いをしているのは娘です。ちなみに娘はどちらかと言うと視覚や聴覚より経験が有意な子です。そう言うのを確認できるとお子さんも楽になってくるかなぁと思います。
- 12月11日
あや
回答ありがとうございます。専門の医師には診てもおうと思うのですが、連絡帳になんて返事をしたらいいでしょう。。先生からの連絡帳の最後当たりにはこちらも気持ちをうけとめ力になりたいのですが、言葉がわからないときもありどうしてほしいかわからないことが多くあります。〇〇くんも気持ちが伝わらなくてモヤモヤすることがあるのではないかと心配です、(3歳児)検診へはその後行ってみましたか?おしらせください、と書かれてます。
退会ユーザー
下の方が言われてる感じでいいと思います!
三歳児健診では様子見と言われたことと専門の医師にみてもらうことを。
ただ専門の医師にみてもらうのも、どこでいつするかを知りたいと思うのでそれも決まってたら伝える感じで😉
あと判断材料になるので園で気になることを率直に詳しく聞いて、それを医師にも伝えてください!(先生には↑の理由で聞きたいと伝えてみてください)
退会ユーザー
ちなみに退園の話はママリで見かけたりはしますが、うちは入園決定後に「疑いで専門の機関を受診」、専門相談(発達センターの診察の前段階)でも支援は必要かもしれないが普通に通えると言われてましたし、園と連絡取り合って入園取り消しとかは無かったです。
懇談会でも「ついていけているのか転園した方がいいか率直にお願いします」って聞いたら、「全然大丈夫!困り事はないし、補助は何も無くても出来ている」との事でした。
夏に診察、最近2度目の診察、現段階でグレー、診断されない子だと思うと言われてる、園の反応は「診断されるなら春に書類をまた持ってきて欲しい。診断されないならまた教えて欲しい。」です。
園によりサポートの体制も違いますし、その子によりできるできないとか色々ありますし、それによっては退園の可能性はあるかもしれないです。
あや
回答ありがとうございます。もし退園になった場合はそういった子は普段幼稚園とか通えないんでしょうか?😢どこか行く場所はあるんでしょうか?
退会ユーザー
書かれてる感じだと、言えばできる、切り替えが苦手だけど泣きつつもできるのかな?
園も困ってはいるのでしょうけど手に負えないレベルではなさそうな…
あまり先走って考えなくても、専門の機関を受診した時にでも「もし退園と言われたらどうしたらいいですか?」って聞いてみるとかでいいんじゃないかなと💭
気になれば保健センターとかどこかしら相談してもいいと思いますが💭
私は↑の考えだったので詳しく調べたりはしてないけど私の地域は、発達センターで幼稚園と同じように通えるクラス?がある、発達障害の子もウェルカムな私立幼稚園(めちゃくちゃのびのび系)、この2つは把握してます!
あや
息子に登園してどうしてすぐ着替えしないの?と聞くとママが居ないから代わりに先生にやってもらいたいと言うような話をしてます😓まずは検査を受けてみてそれから調べるしかないですね、あとは幼稚園しだいといったところでしょうか😓
退会ユーザー
そうなんですね!
先生にそれを相談してどうするか(声をかけて本人に任せるとか先生が手伝うとか)を決めたらいいんじゃないかなと💭
そうですね〜🥺
あとお子さんの気持ちも大切かなと。
私も凄く転園迷ってたのですが、先生が見えてないだけでついていけてないんじゃないかって思ったり、最初は初めての集団生活で慣れてないのもあり楽しくないってしょんぼりしてたり…
勉強遊びそれなりのごく普通の園は合わなくて凄くのびのび系がいいんじゃないかとか。
レベル違い過ぎたり合わないと本人しんどいかもとか。
まあ園での困り事はない、友達とも仲良くできる、楽しかったって帰ってきてくれる、先生も大丈夫と言ってくれる、なら今の園で…と。
合わないとついていけなくて伸びない子もいると思いますが、うちの場合適応する力は持ってるので逆にレベル落とさない方が周りに刺激されて伸びるかもと思ってます。(実際かなり伸びてます)
その子の性格とかありますし、とにかく園や医師としっかり話し合うのが大切かなって思います☺️
あや
そうですよね、回答ありがとうございます。専門の病院に連絡したら予約がつまっていて一番早くて1月20日と言われてしまいました。それまで待っていなければいけないことを連絡帳に書いた方がいいですよね?😓
退会ユーザー
待ちはどこもそんなものかと思います!
そうですね、1月20日にどこでどんな事をするかを書いて、それまで自分に出来ることあるかを私なら聞いてみるかなと😳
あや
ありがとうございます!とても参考になりました!!😃
退会ユーザー
いえいえ良かったです✨
連携大切なのでしっかり話し合ってください☺️