![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J
昭和区の安田通り教室おすすめです!
2歳からでも通えますし、熱心な先生です😊✨✨
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
お住まいはどの辺りですか?
昭和区も東西に広いので😅
今はコロナもあってzoom学習を取り入れている教室もありますが、週に2日あるので、家からあまり遠いと通うのに大変かと…
うちはいりなか教室に通っています。
やる気にさせるのが上手だったり、先生方の子どもに対する対応を見ていると、こちらも勉強になるなぁと感じています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
桜山駅より東側になります。
やはり、そんなに遠くないほうが良いのですね✍️
お子さんは、何歳から習われていますか?- 12月12日
-
me
確かに教材はどの教室も同じですが、指導者によって考え方や進め方は違うと思います。
学区内や家から近くだと、ある程度大きくなったら自分で通えますしね。
通い始めたのは3歳になってらからです。
それまではBabyKUMONを家でゆる〜くやっていました😅
教室によって雰囲気は随分違うので、一度教室見学されるといいと思います😊
公文のHPからエントリーできます。- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
場所を調べてみます。
hulaさんのお子さんは何歳から通われているのですか?