
コメント

ままり
先生によっては
痛いですよね💦
女医さんだと痛いので
毎回男の先生の時に
予約してます💦

ままり
なるほど💦
薬によって処方の仕方が
違うんですね💦
あたしはリトドリンを1日
3回飲んでます💦
先生によって
絶対安静の範囲?が
違うんですかね😥
うちは子どもの抱っこも
家事も控えてって感じで😓
守るのは難しいですが😅
何cmとは言われなかった
ですが、3cm切ったら
入院だから!と言われて
入院はしたくないです!と
言ったら、なら入院しない方向で薬と筋肉注射にしよう。と先生に言われました😅
-
𝙺&𝚈らぶ♡
ウテメリンとリトドリンだと服用時間の間隔も違うのかも知れないです💦
今は絶対安静レベルではないと思います💦
よくこの時期の平均の長さだと2.5cm~3cmと書かれてるので、大丈夫じゃないの?って思っちゃいますが、引き続き安静生活だなぁって気分も下がっちゃいます😔
維持されてるって事ですもんね??- 12月11日
-
ままり
そうなんですね💦
安静生活って
意外とストレス溜まりますもんね😓
だと思います!
内診しても毎回OKしか
言われなくて💦
でも毎回、注射はしてます😅- 12月11日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
溜まります💦
今は31週でやっとここまで来れた事が嬉しいですが、まだまだ油断は出来ないから安静生活で、ひたすらYouTubeばかりです😱
骨盤高位とかもしてないですもんね?- 12月12日
-
ままり
ですよね💦
31wだと、まだもう少し安静にしないとですもんね😥
何もしてないです💦
今日の検診で
切迫の薬はもう飲まなくて
良いとの事で
安静解除されました💦
(あたしは37w入ったら
計画出産なので
だからだと思いますが😅)- 12月12日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
そうですよね💦
下手にやって短くなるよりやらない方がいい事だってありますもんね💦
私も帝王切開なので、37週で出産なので、あと6週は我慢です💦 薬は前日まで飲んでね!って言われたのですが、年明けたら外出くらいには行きたいです💦
出来たら、美容院も🙏- 12月13日
-
ままり
帝王切開なんですね💦
外出くらいは
行きたいですよね😥
あたしは
この前美容院行っちゃいました😂
35w過ぎた頃に😅
産んでからだと行けないと
思って😂💦- 12月13日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
年内は美容院も外出も我慢して、年明けたら行きたいです💦
その頃は34週か35週になるので、もう解放して🙏って思います!美容院もカットだけはしたいです😣←切実…😭- 12月14日
𝙺&𝚈らぶ♡
痛い事もありますね💦
9ヶ月頃って健診は2週間置きでしたか??
頚管長が今3cmしか無くて、先週も変わらず3cmで現状維持出来ました。 が、内診は来週もあるって言われて、やはり短いからなんですかね??
ままり
2週間置きでした!
あたしも32wから切迫で
注射打って薬飲んでますが
内診は毎回ありますね💦
𝙺&𝚈らぶ♡
2週間置きなんですね(><)
薬は2週間置きだと足りないので毎週ってのは分かるのですが、その度に内診があるのがストレスにもなってて😣
ずっと切迫で安静生活を続けてるので、もうそろそろ解除になって欲しいなぁって思っちゃいます💦
ままり
薬も毎週なんですか!?💦
うちは検診の時に
2週間分出されますが…😥
でもその度に内診は
嫌ですね🤦🏻
32wの時に3週間は
絶対安静と言われたので
35w過ぎたらある程度は
大丈夫だと思います💦
安静辛いですもんね😥
𝙺&𝚈らぶ♡
ウテメリンなのですが、1回に処方出来る数が決められてて1日3回であれば2週間分で大丈夫なのですが、1ヶ月程前に絶対安静と言われた時は「6錠まで大丈夫だから張るなら飲んでね」と言われ、そこからはお守り程度に5~6錠飲んでます💦
なので、1週間で無くなっちゃう計算にはなります😔
先生も「近所の散歩や買い物くらい大丈夫だからね〜」とは言ってくれたものの、毎週内診ってやばいんじゃないの?って疑ったり…😑
32週の頃は頚管長どのくらいでしたか??
ままり
下に書いてしまいました🙇♀