※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uika
産婦人科・小児科

子どもが夕食後だけ10日間吐いており、病院で検査を受けたが異常なし。退院後も吐き続けており、胃腸炎の可能性もあるが不明。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ11ヶ月の子が夕食後だけ吐くのが10日続いています(;_;)
病院に行ったら最初は便秘だと言われ浣腸してもらいましたがやっぱり吐くので後日行くと大きい病院に紹介状かかれ入院になりました。CTをとったり超音波をしたり血液検査をしても異常はなし。
ケトン体が多かったので点滴してましたが夕食後だけ毎回吐きます…
ご飯も水分もとれているので退院許可がでて今日退院しましたがやっぱり夜吐きました

下痢もしているので胃腸炎かな?といわれ整腸剤を貰いましたが異常も無いのに10日も夕食後だけ吐くのはとても心配です…
吐く以外は本人はいつも通り元気です。

このような経験した方いらっしゃいますか???

コメント

deleted user

私も8ヶ月の息子が居ますが、
毎日ではないのですが
頻繁に凄い勢いで、全部吐いたの?!と言う量を吐くのと
一回でなく吐き出すと
3.4回は5分おきだったりで
吐きます。便秘も下痢も無しです。食後1時間以上は空いているので何なんだろうなと。。
血液検査をして貰いましたが
問題なしでした。心配ですよね。消化が悪いのかなぁとか
色々調べたりしていますが
心配ですよね。

  • uika

    uika

    うちも食後1時以上相手
    1回に3、4回吐いてます
    全部出てると思います…

    また今日から全部すり潰してあげてみようと思ってます( ´・ω・`)

    吐いたりするのでos1を毎日飲ませる予定です、、、

    ほんとに心配ですよね、、、

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

アレルギーではないですか😵?
朝昼も食べてるものでも
夜だと1日の摂取量が
多くなるから反応が出ちゃうとか。

知り合いですごく頻繁に吐く子がいて検査異常なしで
2年後にやっとアレルギーが
わかった人がいました😵

うちの子もアレルギーのものを
食べると毎回食後吐いてました。